dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在9週目です。
お腹がすくと気持ち悪くなってしまい、一応気をつかって蒟蒻ゼリーなど食べていましたが、すでに4キロ太ってしまいました。
すでに会社の制服が入らず、もうお腹がでてきているということにしていますが、悲しいです。
病院などで観察してみると、大分お腹の大きい妊婦さんでもお腹以外はほっそりしていてうしろから見たらわからない感じで落ち込みます。
そこでダイエットなのですが、やはり食べないようにするしかないのでしょうか?マ○クロダイエットなどはどうでしょうか?

A 回答 (5件)

 ほっそりしている妊婦なんていないよ~!



 妊娠しているか否かは経験者にはすぐ分かるもの。

 とにかく妊娠中にダイエットは良くないです。でも、中毒症になった場合は食事制限されますけど。(経験者です)むくんでくると利尿剤とか処方されます。

 食いづわりの場合はお腹持ちのよいものを食べるか、ガムなどを噛んで誤魔化すかです。蒟蒻ゼリー良いじゃないですか。ところてんとかね。するめもよく噛んでました。食事を全部味なしにされたときは流石に凹みました。そうすると美味しくないので量が減るんですよ。良くもまあここまでまずいものを・・・って感じ。でも中毒症になるとそういう食事療法になる。

 まだまだこれから先長いのだから、体重曲線に収まっている間は普通にしていることです。後期で収まることもありますから。医者から指示されない限り、普通にしていましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

するめ!!
早速するめが食べたくなってしまいました。
ガムも食べる習慣がなかったので思いつきませんでした。
がんばってみます。

お礼日時:2005/07/27 13:19

それは食べつわりですね。


カロリーの少ないものを食べてください。
ダイエットはだめです。

今後も体重増加が気になっても食べないでどうにかしようとせず、
カロリーが少ないものをきちんと3食食べて乗り切ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 13:23

ダイエットはしない方がいいです。



カロリーのあるものと栄養のあるものは違います。
栄養はあるけど、カロリーは低いものを食べるようにしましょうね。
菓子パンやお菓子はカロリーの王様で、そういうのをつまむとすぐに太ってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともです(泣)菓子パンばかり食べていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 13:23

9週目でおなかがすくと気持ちが悪くなるというのは


つわりの症状だと思います。
4ヶ月にもなれば落ち着くと思いますので、今はカロリーの
少ないものを食べるようにするなどして様子を見てはいかがでしょうか?
体重管理はそれからでも良いと思います。
私も妊娠初期はものすごい食欲で家族も驚く程でしたが、つわりがおさまる頃には普通の食事の量で満足できるようになりましたよ。
どうしてもダイエットしたいということでしたら、お医者様にご相談されることをお勧めします。

少しでもお役に立てれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はやく普通の量に戻りたいです…。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 13:13

妊婦なんで、絶対ダイエットはだめですよ。


食事を抜くのは絶対駄目です。
赤ちゃんに栄養がいかなくなるし、ご自身の骨も妊娠中で赤ちゃんにカルシュウムが取られるのでもろくなりますよ。
今の状況は、食べづわりと言うものですね。
つわりの時期が過ぎれば、異常な食欲はなくなると思います。
それまでは、今までどおり低カロリー食でかつ栄養素が取れるように維持したほうがいいと思います。
安定期に入ったら、少し歩く距離を長くするとか仕事が休みの日にマタニティ向けのスイミングやエアロビなどを始めてみては?
ちなみに私は、2人目妊娠時74kgあったんですがつわりで一度4kg減って、安定期に入ってからマタニティスイミングを始めたら4kg増で済みました。
だいたい、臨月までに12kg~15kg増なら心配ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つわりの時期が過ぎれば異常に食べずに済むのですか??
なんせ初めてのことで、つわりのくせにこんなに食べれてしまうということは、つわりが済んだらもっとすごいことになるに違いないと、毎日不安だったのでした。
少しほっとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/27 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!