dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳鳴り?これって放っておいても大丈夫?
こんにちは。これって耳鼻科に行った方がいいのでしょうか?先日二日間に渡り、車で山道を走って温泉に行ってきました。それから帰宅後、耳鳴りのような音がします。右耳だけです。温泉の水が溜まっているのでしょうか?それとも疲れなのでしょうか?キーンと小さく高い音がする耳鳴りは経験ありますが、このような症状は初めてです。高い音ではなく、トラックが通るかのような低い音で「ボボボボッ」という音がします。口を開けても、耳を塞いでも耳抜きのようにツバを飲み込んでも治りません。自然にその音がなくなるのを待つのみです。長い時で10秒前後だと思います。数分に数回の時もありますし、帰宅後に頻繁にあります。1日経過しても治りません。これって高い音の耳鳴りと同じく、放っておいても大丈夫なのでしょうか?この耳鳴りがすると自分でもビックリします。病気なのでしょうか?どなたか同じような経験をされた方、または何かアドバイス等よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>>トラックが通るかのような低い音で「ボボボボッ」という音


私はキーンという高い音がいつも鳴っているのでmilkさんの音がちょっとわかりません、すみません。私は、自律神経失調症から来る耳鳴りで、腹痛などの症状も出ているので心療内科へ行っています。ストレスからのものかわかりませんが、心配のようならはじめは耳鼻科へ行ってみてはいかかでしょうか?調べてみて耳鳴り専門の耳鼻科があればそこがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
心配ですので、耳鼻科に行ってきましたが、全く異常ナシでした。あまり続くようでしたら脳外科もしくは神経科に行きたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/01 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!