dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突発性難聴について
よろしくお願いします。半年以上前から左の耳に耳鳴りや詰まった感じなどがありました。もう片方の耳も左耳ほど多くはなかったですが、たまに同じ症状がありました。発症から2ヶ月ほど経ち手遅れと分かりつつ耳鼻科に行きました。その際の聴力検査では両耳とも平均より少し下辺りで、医師からは『聴力は平均的です』と言われました。その後3ヶ月ほどは、両耳とも水が入った感じや詰まった感じもありませんでした。ですが数日前からまた両耳とも詰まった感じが連日続いています。耳鳴り等は今のところありません。聴力の方も別段聴こえずらいとかはありません。やはりこれは突発性難聴なのでしょうか?朝突然聴力を失う時が来ると思うと不安です。もう一度耳鼻科を受診した方が良いでしょうか?ご教授お願い致します。

A 回答 (2件)

即刻、耳鼻科の病院に行かねばなりません。


治療が遅れますと聴力の回復が難しくなると言われています。
突然聴力を失う時が来ることも有り得ますので、迷わずに治療を受けることを
お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。もう一度行こうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/06 13:15

突発性難聴は 何を差し置いても病院へ行くべきと健康番組でやってました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度行こうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/06 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!