dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話がありません。64やエッジは遅くて高いと聞いたのでやめました。ZAQも考えましたが賃貸マンションです。(でもできるのかな??)いちばん安くてできるだけ高速がいいのですが(^^;)他に方法はあるでしょうか。詳しい方、料金などわかりやすくお願いいたします。よろしくいおねがいします。。。

A 回答 (2件)

賃貸マンションなら、


電話のモジュラージャックはついてるでしょうから
ADSLでしょう。
平成電電の「CHOKKAまるごとインターネット」
プランなら4300円です。
電話基本料、ADSL使用料、モデムレンタル料、
プロバイダー(指定プロバイダーHEYSAY-NET)料金、
のコミコミです。
なお、ADSLは12Mです。
電話機だけ購入してくださいね。
スプリッターやケーブル類は付属しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/08/09 18:36

通信速度を言われては、電話か光ファイバーを引くのが一番です。



施設負担金の七万いくらを払わずとも、いまどきは少し調べれば安く電話が開設できますから、それでYahooでもOCNでもなんでもいいですからADSLを申し込みましょう。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/useful/nlin …

また、マンションの3階以下なら東京電力の光ファイバーを電柱からあなたのベランダまで電波で引き込むという手段もあるそうです。

マンションでCATVや有線放送が利用できるなら高速インターネットできますね。それなら電話を引かずに済みますから管理人さんにたずねてみては?

それ以外では、ノートPCと無線LANカードを持って、街中のHOTSPOTを渡り歩くのが、一番速度も出て安いでしょう。自宅でお金かけて楽するか、暑い中ノートPCを持って歩くか、どちらかですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!