重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠中に打ち上げ花火って見てもいいんですか?

A 回答 (4件)

2人の子供を生み、育てあげました。

花火大会も行き、打ち上げ花火も何度となく見ました。
普通に生まれて普通に育ちましたよ。
周囲の年寄り達で、打ち上げ花火はダメなんて誰も言いませんでした…
妊娠中に打ち上げ花火を見てはいけない?初耳です。
根拠は?私も知りたいですね。
とりあえず、花火大会は人ごみ→暑いしうるさい、歩くからしんどい→体調を考えて控えめにしなさい、ってところでしょうか?
楽しく花火大会を楽しむのはいいと思うのですが。
もちろん体調に気をつける、というのは大原則ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。根拠は別になかったんですけど、ふと思いついたので質問してみました。今日花火大会があるのですが、肝心のお天気のほうが‥‥晴れるといいですけど。では体調に気をつけて行ってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 12:42

はじめまして



昔は良く言われたみたいですね
小川をまたぐなとか
棚の上の物をとるなとか

自分の体と良く相談していかれた方がいいとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。体調に気をつけて行って来ます。

お礼日時:2005/07/30 12:46

暗闇での移動など足元に気をつけて移動してください。

人ごみで押される場合もありますので込んでいる場所に無理やり行かないように注意してください。
体を冷やさないようにと、赤ちゃんに爆発音を和らげる為バスタオルなどをおなかにおいていたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどわかりました。あまり人ごみの場所には行かないよう気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 12:49

周囲に「やめなさい!」という年寄りがいなければ見てもいいです。


カテゴリーは健康ではなくて人間関係だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!