No.3ベストアンサー
- 回答日時:
件数重視で掛け声だけの改善提案制度には悩みますよね。
改善提案制度自体は悪いものではないと思うのですが、それを使いこなして業務の効率化に生かせている企業は、そう多くはないと思います。
どちらかと言えば、従業員の苦痛のタネとなっていて、やる気を失う原因にもなっているかと思います。
私が以前務めていた会社にはツワモノさんが居りまして、年間1000件は出していました。
提案賞は100円でしたが、年間にして10万円以上の別所得になっていたわけです。
また、最優秀提案賞ということで、金10万円也の特別ボーナスをもらったりしてましたね。
そのツワモノさんに聞いたところでは、思い付いたものは何でもメモることだそうです。
そういえば、休み時間とかは、いつも手帳に何か書いていましたね。
類似提案やネタの使いまわしであっても、言葉を「動かした」、「移動した」、「位置を変更」などに変えて出せば、気付かれないこともあるそうです。
「せっかく会社がこうした別収入を得られる道を用意して下さっているのだから、こんなおいしい話を利用しない手はないよ」と言っていました。
考え方次第では、苦痛でもなくなるのかな?と思った次第です。
No.4
- 回答日時:
1.狙い目
・現場で困っているいること
・不良や製造コストのABC分析
・行程の簡素化
・VA(価値分析)
・ジグの作成
2.その他
・改善提案は去れ尽くしているのでとても大変です。簡単なものは殆どないはずで根気が必要です。
・それでも世の中は変化していますから今までは良かったものが改善の対象となることもたまにあります。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
何の改善提案なのかと具体的な作業内容が分かりませんので、抽象的なお答えになりますが…
製造における質の確保や向上のためには、マンネリ化した作業をしていては、進歩や向上がないだけではなく、次第に能率の低下を招く物と考えられます。
そのため、常に作業の改善点を考え、その結果を検証した上で、その成果と教訓を次の取組に生かすことにより、更に次元の高い製造力が実現できると思います。
具体的には、よく言われている、「Plan(計画)→Do(実施)→Check(評価)→Action(改善)」という作業のサイクルを繰り返すことにより,常により良い製造体制が築けるようになると思います。

No.1
- 回答日時:
こんばんは、kurokuboyと申します。
改善提案の提出義務ですか。やりようによってはそれ程難しいものでは無いと思いますよ。
具体的には今の仕事でやりにくい部分を探すとか照明、空調など無駄は無いかとか、要するに「今のままで良いはずが無い、改善の余地はいくらでもある」と固く信じることです。
そういう目で周囲を見ると結構あるものです。決して高級な提案を出そうなどと考えずにとにかく数を出すことです。改善提案のコツは質より量です。
差し支えなければどのような製造業か、あるいは職場環境などをもう少し具体的に書いて頂けると有りがたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機に応募して会社のダメ出しをするのはありですか? Webサイト制作会社の企画・改善職(PDCA 3 2022/11/21 16:07
- その他(暮らし・生活・行事) 乳製品アレルギー持ちの超活方法ありますか? 牛乳やヨーグルトNGな彼女の悩みを解決するために調べてい 6 2022/09/22 09:23
- コンサルティング・アドバイザー 改善提案書について。 工場に勤務して5ヶ月目になります。この度初めて改善提案書を提出する様言われたの 2 2022/11/22 23:33
- 建設業・製造業 製造業ですがヒヤリハットを毎月必ず提出しなければなりません。 無い袖は振れないのに無理矢理提出ってお 5 2022/04/29 06:21
- その他(恋愛相談) 職場で、正社員の人は、作業などの改善策を提案し、評価されると、査定に影響してきます。 仲の良い男性が 1 2023/03/15 23:53
- 正社員 派遣社員で自動車工場で働いていました。 満期まで勤めるより 改善提案などを積極的に出してさっさと自己 1 2022/10/27 20:34
- 派遣社員・契約社員 派遣をしていましたが 自己都合退職しました。 私が辞めるて言ったので派遣先の上司が上司に叱られたそう 1 2023/06/11 00:34
- 仕事術・業務効率化 1日の時間の使い方がうまくいきません。 7 2022/12/18 23:53
- 政治 著名人が少子化対策として国が子育て世代の子ども1人あたりに1000万円支給することを提案していますが 4 2023/02/26 22:37
- 会社・職場 わたしの職場は工場です。改善提案を書いてそしてそれで対戦というのがあります。 勝たないと段位は上がら 3 2022/10/27 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の世の中どうして何をするで...
-
日本人の平均寿命について 先日...
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
Z世代は最終的に子持ちが多く...
-
抱かれたくない男ナンバー1は、...
-
左翼の方は、どうしていつも日...
-
●後継者不足•後継者が居なくて...
-
現在の日本人は本当に貧しくな...
-
移民反対の方にとって下記の日...
-
中国軽規格EVは脅威?
-
ヴィーガン より厳しいものはあ...
-
イスラエルによるガザ空爆を批...
-
ETCトラブル トラブル対応が無...
-
86歳の老人の寿命をほんの少し...
-
トランプ関税・・・石破さんが...
-
●”お米不足•価格の高騰の改善策...
-
無策の日本政府により、今年も...
-
もし、警察に交通違反で止まる...
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
●“マイナ運転免許証”にしますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報