
高圧ガス保安法に詳しい方お願いいたします。
アキュムレータに窒素ガスを充填する作業に資格は必要でしょうか。
一般的な窒素ガスボンベから「増圧機」を使って充填します。
アキュムレータの充填後圧力は250barです。
弊社は油圧プレスでの自動車部品加工を行っております。
アキュムレータは上記油圧プレスに付属しています。
20~250barのアキュムレータ(1m3ほど)が一台につき
10本ほど付属しているプレスを、
3台保有しています。
調べる限り「アキュムレータへの窒素ガス充填には資格不要」という情報をネットで見受けます。
が「増圧機」を使用する場合でも同様であるのかわかりませんでした。
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「その製造者(法第13条により規制され、1日の製造量が100 m3(不活性ガス又は空気にあっては300m3)未満であって、 かつ、反復継続しないで製造する者、所定の要件に適合する緩衝装置その他により製造する者及びフルオロカーボン(不活性のものを除く。)又はアンモニアを冷媒とする冷凍機であって 冷凍能力が3トン以上5トン未満の設備又はフルオロカーボン(不活性のものに限る。)を冷媒とする冷凍機であって冷凍能力が5トン以上20トン未満の設備を使用して冷凍のための高圧ガスの製造をする者等が該当する。)」
(「文頭のその製造者」は「その他製造者」と思われる)
窒素ガスの場合は300m3以下で、反復継続しないで製造する者という条件で、許可、届出が不要な「その他製造者」になるのではないでしょうか。
ただし、「その他製造者」に対する技術基準があるはずので、法の規制外と云うことではないので注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ボンベの充填量はなぜいっぱい満たさないですか? 産業現場で使ってるボンベのなかには ボンベにどんな液 3 2023/07/29 13:27
- 建設業・製造業 エアコンプレッサの使い方 5 2023/05/03 15:58
- 日本語 百円ライターの分別と再利用について 4 2023/08/02 11:14
- 国産車 【窒素ボンベの圧力計の値は絶対圧力ですか?ゲージ圧力ですか?】 絶対圧力とは真空からの圧力を表し、ゲ 1 2022/06/19 11:41
- 物理学 熱力学の気球の問題です 2 2023/05/27 15:59
- 化学 【真空ポンプ】真空ポンプの真空引き時に負圧状態にしたタンクに窒素を充填後に、液体を送り 2 2022/12/23 10:44
- 電気・ガス・水道業 知り合い人が半導体高圧ガス会社に入社すると予定ですが、 私の意見を尋ねて見て入社するかどうか悩んでい 1 2022/07/11 21:07
- 化学 15℃の温度で50m3のボンベに1kg/cm2の圧力で窒素がある時にHFガスを50m3入れるの場合そ 5 2023/08/11 10:30
- 工学 ボンベの充填量はなぜいっぱい満たさないですか? 産業現場で使ってるボンベのなかには ボンベにどんな液 5 2023/07/24 23:08
- 化学 15℃の温度で50m3のボンベに1kg/cm2の圧力で窒素がある時にHFガスを50m3入れるの場合そ 2 2023/08/11 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限日の計算方法
-
製造物責任法の製造業者等とは
-
昨日スーパーで喧嘩しました。2...
-
この言葉の定義って??
-
営業妨害にならないの?
-
今の部署が合わず、異動を希望...
-
今後の日本
-
プリン製造の営業許可の種類
-
GDP
-
足利義満は毒を盛られて死んだ...
-
ノウハウ外部流失防止の誓約書...
-
アキュムレータ への 増圧器に...
-
カバンの法定耐用年数
-
なせ、風が強くても、スカート...
-
定価以上の価格で売ることについて
-
50代男性でスカート穿いてる方...
-
皆さんはついつい夜食してしま...
-
ポテチと芋けんぴ どっちが太り...
-
スカートの中にスパッツ 女性の...
-
ソロキャンプに持っていく米の銘柄
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消費期限日の計算方法
-
アキュムレータ への 増圧器に...
-
今の部署が合わず、異動を希望...
-
プリン製造の営業許可の種類
-
パンのレシピに、著作権・・・?
-
下請法に該当しているのか?
-
医療機器製造承認番号と医療用...
-
タバコや葉巻は個人で作れますか?
-
日本の都市のパン消費量
-
JTしか煙草を作ってはいけな...
-
賞味期限は、中毒さえなければ...
-
昨日スーパーで喧嘩しました。2...
-
医療機器構成部品の製造業認可
-
小樽市忍路にあるパン屋エグヴ...
-
宜しくお願いします!!レジ打ち...
-
高圧ガスに関してですが、次の...
-
最近中国通販サイトのSHEINのサ...
-
輸出入と特許侵害の関係について
-
カバンの法定耐用年数
-
定価以上の価格で売ることについて
おすすめ情報
充填の目的は、1、2年使用後、自然に抜けた圧力の補充する為です。
今までは、外部業者に発注していましたが、社内作業が可能なのか知りたいと思いました。