
人間が生き延びる(または生還する)ために、あれこれ知恵を絞って努力する、食料を調達したり、道具を作ったり、といったストーリーが好きです。
オススメの小説がありましたら、教えて下さい。
ちなみに今まで読んだもので気に入っているのは、
「漂流」吉村昭:私のベスト1。江戸時代の実話。水もない島での何年にも渡る過酷なサバイバル。
「悪夢のバカンス」シャーリー・コンラン:裕福な女性グループのジャングルサバイバル。「女性」っぽさが鼻につく所もありますが、ジャングルの描写が秀逸。かなりハード。
ジュニア小説でなく、一般向きでお願いします。
No.11
- 回答日時:
スペイン生まれの作家ヤン・マーテル著の『パイの物語』
インドからカナダへ向かう貨物船が太平洋上で沈没!残されたのはインド人の少年パイと動物達・・・。生き残るのは誰か? 壮絶なサバイバル漂流の結末は・・・。
昨年のNHK週刊ブックレビューで紹介されていて、読みましたが久しぶりに面白いサバイバル小説(?)に出会いました。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812415 …
これはびっくり!
なんだか美味しそうなタイトル、なんて思ったら、動物たち(危険なのも!)と男の子の漂流ですか。
まさに異色の作ですね。
要チェックです。
情報、ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
けっこうSF小説にもサヴァイバルの要素を持った作品は昔からあるんですよねぇ、、、。
ちょっと変わった所でアン・マキャフリイ女史の「フリーダムズ・ランディング」なんていかがでしょう?
http://www.bk1.co.jp/product/1595377
異星人に誘拐された地球人たちが他の異星人たちと無人の惑星に送り込まれる話です。
ジェイムズ・アラン・ガードナー氏の「プラネットハザード」も一風変わったサヴァイバルSFです。
http://www.bk1.co.jp/product/1666417
未踏惑星探査要員が帰還した者のない謎の惑星へ送り込まれます。
彼らは生き残り帰還できるのか、、、?
SFも大好きです。
両作品とも読んだことがないので、チェックしてみますね!「フリーダムズ・ランディング」は骨太そうだし、「プラネットハザード」は星野之宣氏の漫画にありそうで面白そうです。
情報、ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
貴志祐介『クリムゾンの迷宮』
ミステリですが、内容はサバイバルといっていいと思います。
場所が不明なところで、主人公はなぜこのようなことになったのか?なんの意図があるのか?を知ろうとします。
そのために生き延びます。
あまり言うとネタバレになりますから…
ドキドキ感が最高の一冊です☆
情報ありがとうございます!
すみません。実は「クリムゾンの迷宮」は読んでしまいました。
これ、面白いですよね!RPGっぽいところも気に入ってます。
あの舞台になった場所に行ってみたいと思っているのですが、なかなかツアーがないみたいです。
No.6
- 回答日時:
『神秘の島』J・ベルヌ
古典文学に入る作品ですが、面白いですよ。
アメリカ南北戦争の頃の話で、南軍の捕虜になった
北部の男性5人が気球で脱出するが、嵐に遭遇し
見知らぬ無人島に漂着した、
てのが導入部のストーリーです。
ラスト付近では同じ作者の『海底2万海里』を呼んでいると
驚くような展開があったり。
お勧めです。
参考URL:http://www.fantasy.fromc.com/koten/21_22.shtml
これも面白そうですね!
島を「開拓」するという所がいいですね。
いろいろなものを作り出すそうですし。
情報、ありがとうございました!
それにしてもあっという間に、こんなに回答が寄せられて感激です。さすがgoo!
No.4
- 回答日時:
「高い砦」 デズモンド・バグリィ ハヤカワ文庫
アンデス山中に不時着した機長はじめ10名の乗員。
何とか山を下ろうとする彼らに、謎の一団が襲い掛かる。
手元の材料から石弓や投石器などで、機関銃に挑む彼らの死闘。
冒険小説家である彼の代表作。
お気に召した後は、
ヨットの竜骨に黄金を埋め込むという大胆な発想が骨子の、彼の処女作「ゴールデンキール」もなかなかですよ。
大岡昇平 「野火」
大山史郎 「山谷崖っぷち日記」
もお勧めです。
ちょっと毛色が変わっているかもしれませんが、
ご質問の文面から、気に入っていただけるような気がします。
吉村昭は好きですが、「漂流」は知りませんでした。
是非読ませていただきます。
3作とも読んだことがありませんでした。
「高い砦」はまさに冒険活劇調で面白そうですね!
「野火」「山谷崖っぷち日記」もなかなか深そうですね。山谷地区でのサバイバル!
いろいろご紹介下さってありがとうございます。
「漂流」は良いですよ!
ぜひぜひお読み下さいね!
No.3
- 回答日時:
松村光生「アーマゲドン2000」(『悪い夏』『怒りの日』『目醒めの時』の3作)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4151100 …
栗本薫「グイン・サーガ」
現在第102巻刊行中 最初の16巻位まではサバイバルと言って良いでしょう。
「奇跡の詩(原題 MIRACLES STILL HAPPEN)」こちらは映画のタイトルです。
以前図書館で日本語版の原作を読んだことがあるのですが...題名を忘れました。
同タイトルの映画があるので注意してください。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD2381/commen …
このサイトでも紹介しています。
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030316/f004 …
「アーマゲドン2000」17歳以上に訪れる死・何年か前のドラマ(「未満都市」だったかな)に似ていますね。もしかすると原作でしょうか。面白そうです。
「奇跡の詩」紹介してくださったリサーチ200Xで見ました!女の子の冷静な判断に脱帽でした。本があるなんて知りませんでした。要チェックですね!
栗本薫氏の作品も読んだことがないので、気になります。
たくさんのご紹介、感謝です!
No.2
- 回答日時:
サバイバル小説で検索してみました。
私自身は、あまり読んだことがないもので・・・・。
参考になるでしょうか?
参考URL:http://www.junkudo.co.jp/syohyo200407/syohyo6-to …
参考になりましたとも!
このサイトは知りませんでした。たくさん出てきますね~。感激です!
「エンデュアランス号」「たか号」「ホワイトアウト」「クリムゾンの迷宮」等、読んだことのある小説もいっぱいあって、改めてこの傾向の作品がすきなんだなあ、と実感。(笑)
早速「お気に入り」に保存して、じっくりチェックします。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 心理描写がうまくて少し暗いおすすめの小説を教えてください。 私はあまり本を読みませんが、ある時に夏目 4 2022/07/27 21:41
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 私は人と比べることで幸せ、不幸せを感じるカスな人間です。ホームレス、サバイバル、系統の本や映画、Yo 3 2023/05/15 12:58
- 文学・小説 おすすめの小説家を教えて下さい。 おすすめの小説家がいたら教えて頂きたいです。 自虐的でクズっぽくて 3 2022/08/11 23:06
- 文学・小説 純文学の定義とは何ですか? 娯楽性を重視する大衆文学に対して、純文学とは一般的に芸術性重視とされます 1 2023/05/09 13:43
- 文学・小説 おすすめの恋愛小説を探しています。 3 2022/08/06 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 妄想をやめたい 5 2023/05/10 15:45
- マンガ・コミック 『響(ひびき)』と言う漫画及び映画は、面白いですか? 1 2022/07/20 04:28
- Instagram インスタ投稿しない なぜ? 3 2022/09/20 11:29
- 文学・小説 ミヒャエル・エンデが大好きです。おすすめの小説を教えてください。 1 2022/08/14 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作者の想像を「小説」として投...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
普通の夫婦の官能小説
-
貴志祐介さんの作品のような…
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
ハリー・ポッターと秘密の部屋...
-
極道物(マフィア)のボーイズ...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
死者が語り手の本
-
かっこいセリフがある小説
-
エロい本とエロ本ってどう違い...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
安部公房の「棒」について
-
村上春樹ファンの方 ねじまき...
-
読んでいてイライラする小説と...
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
「一周して潔い」はどういう意...
-
小説家になるにはIQが高くな...
-
作家別の出版点数ランキングっ...
-
性描写が綺麗な(官能)小説を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
する、した、の使い分け?
-
字下げしますか?
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
心理描写がうまくて少し暗いお...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
小説が書けなくて苦しいです
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
文豪の小説を読んでも頭に入っ...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
官能小説の文章表現について
おすすめ情報