
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エンコーダーの故障の可能性はありますが、それだと、サーボアラームになることが多いですよ。
パラメーターの中に、指令値と実値の違いをどこまで許容するかというパラメーターがありますから、それを半分ぐらいにして、アラームになるようだと、メカの故障だと考えられます。
No.1
- 回答日時:
サーボが原因とは考えにくい状態です。
まず疑うのは、ボールネジの受けベアリング。
これは劣化してると、音が凄いです。
ただ、振動はしないので、こなると、テーブルのかみそりのガタかなって思います。
X軸横に、締め込むネジ(かみそり用)がありますから、それを締め込んで、少し緩めます。
あと、X軸のガタやバックラッシュは、大きな円弧切削して、X軸の方向の変わるポイントの段差で見極めが出来ます。
早速のご教示ありがとうございました。
ご指摘の箇所を確認いたします。
X軸サーボモーターにEncoderが付いておりますが、
Encoderの故障で、このような現象が発生するでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 充電工具パナソニックEZ6501異音について 古いものをいただきました。 まだまだ使えるのですが、低 2 2023/02/01 10:46
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- 物理学 大学物理 1 2023/01/28 15:15
- Excel(エクセル) 【Excel:条件付き書式 データバー】 正負の軸の位置を変更する方法を教えてください 3 2023/01/08 19:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ ナショナル真空管ラジオBX-275音質切替スイッチでの異音について 7 2023/03/18 16:16
- 物理学 x軸上を運動する質量2 kgの物体がある。この物体は,時刻tにx(t)の位置にいて速度v(t)で動い 2 2022/07/17 14:49
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- 物理学 高校物理、点電荷がつくる電場・電位の問題です。 1 2023/06/19 20:20
- 物理学 xy平面上を運動する物体Aがある。この物体の時刻tにおける位置ベクトルra(t)がra(t)=p + 1 2022/05/23 21:39
- 数学 高校物理、波動の解説お願いします。 3 2022/11/23 19:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報