dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして泣くと目が腫れるのでしょうか??また泣いた翌日、目が腫れないようにする方法ってないのでしょうか??

A 回答 (3件)

 医学に詳しいわけではありませんが、悲しい時や感動した時には涙を溢れるほどに出させるために、脳から涙腺に血液を集中させるように命令が下される。

そのために、なにもしなくても目の周りが充血し、腫れぼったくなってしまう。

 そんな状態の時にこすると、これはもう皆さんがお答えのように、平常時よりも皮膚を痛めやすいし、痛んだ皮膚の刺激によって、さらに涙腺が刺激されたり血液が集中して充血が進むという悪循環になってしまう。

 といったことではないでしょうか。こうした状態を早めに解消するために、すこし前はホウ酸を溶かした水で湿布するといい.....と聞いたことがありますが、実はまだ試してみたことはなく、目の血管を収縮させ充血を取るという意味で、買い置きの目薬をたっぷり差し、濡れタオルをしばらく目に当てているだけでなんとなく事足りています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感動の涙ならともかく悲しくて泣くのはあまり良いことではないのですがね・・よく泣く・涙大量の私にとっては深刻な悩みでした。今日も試合終了後のボクサーみたいな目をして会社へ行きました・・。ご丁寧にご返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/05 18:09

もしかしたら、泣いた時に無意識に目全体をこすってるのかもしれません。



昔、何かのテレビ番組で知ったのですが、
腫れないようにする為には、涙が出たら、
目の下に流れてくる涙をハンカチで軽~く、
こすらずに押さえるようにすると、次の日も殆ど腫れてないと言っていました。

目の周りの皮膚は体の中ではかなり薄く、
擦ってしまうと軽い炎症状態になるらしいです。
私自身、この事を知って以来、泣いた時、擦らないようにしたら大分腫れなくなりました。
    • good
    • 0

なぜ腫れるのかかはわかりませんが、泣いたときに擦ると必ず、翌朝、目が腫れます。



そんな時は、蒸しタオル(濡らしたタオルをレンジでチン)と冷たいタオル(氷水につけて絞ったタオル)を交互に目に当てると、おさまりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。今度、泣いたときがあったら(笑)試してみますね

お礼日時:2005/08/05 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!