dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ほど前から、急に充血が目立つようになってきました。たまにすごく目頭辺りが痒くなることもあり、そうなるとかきすぎて白目が腫れて(?)しまうこともあります。
コンタクト(高校の時からもう10年近くコンタクトを使っています)のせいかと思い、しばらく装用をやめ、何件か眼科にもかかりました。診断はドアイアイや、結膜炎じゃないかetc.との事でしたが、どこに行っても納得のいかない結果でした。
ヒアレイン等の目薬も処方していただきましたが全く改善されていません。裸眼でも充血が取れないし、周りから「大丈夫?目が赤いけど・・・」などといわれるのがイヤでしかたありません(泣)
現在は普段は眼鏡、週に1回か2回程度ワンデーアキビューを使用する程度です。
バイシンなどで一時的に充血が収まりますが、血管収縮剤は良くないと聞きますし、元から改善していきたいので都内で良い眼科をご存知の方がいたら教えて下さい!よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ご質問の内用から第一に疑いがあるのはアレルギーに起因した症状かな?と思いますが所見を診ないと詳しく判断出来ません。


お住まいの地域はどこら辺なのかで紹介する医院も変わりますが!
一般にご相談の内容から判断するに普通の開業医で事足りると思うのですが。
アレルギーの場合どのアレル源に対して過敏なのか?突き止めないと改善の対処が成り立ちません。
例えば、ハウスダスト・ホコリ・杉やブタクサなどの花粉・小動物の毛やノミ・または化学製品(ホルムアルデヒド等)細かく上げるとキリがないのですが・・・・。
眼の結膜はアレルギーに対して非常に過敏な反応をします。
それ故症状があるときにコンタクトの装用をしますとレンズがくもり、汚れ、始末に負えないのです。
どうしてもコンタクトを装用するならば1DAYの使い捨ては有効な手段です。しかし問題の解決にはアレルギーの正体を早く把握することです
体質改善・環境の改善(食生活を含め)をした上で的確な良薬の投薬へと繋がるのが普通です。
まともな眼科なら血液検査からアレルギーの抗体検査まで一環しての治療をするはずですので諦めずに通院しやすい所の診療所を探して見てください。
それと冬の乾燥時期にはドライアイと見間違える症状が特に目立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住んでいるのは新宿区周辺です。
そういえば以前コンタクトを作りに行った時に、「アレルギーがあるようですね」とは言われました。それ以上の説明はありませんでしたが。。。。
その時はお店に併設されている眼科だったので、そういったことについてはあまり相手にしないように思いました。(言い方は悪いですが、コンタクトを売るためだけにある眼科なので)

>それと冬の乾燥時期にはドライアイと見間違える症状が特に目立ちます。
確かに、冬は特に充血がひどいような気がします。この問題を解決するには結構時間がかかりそうですね、色々な情報ありがとうございました!!

お礼日時:2006/12/08 11:10

眼科では帝京大学病院が良いです。



ですが、基本的に大学病院は紹介状を持って向かいますので、
紹介状無しの外来については、前もって電話確認した方が良いでしょう。

http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~hospital/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有力な情報ありがとうございます!
大学病院は紹介状が必要なのですね。検討します。

お礼日時:2006/12/08 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!