重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 シャープ製の古いタイプのBSデジタルチューナー
(TU-HD1)を、録画用に使用していました。
 ところが、昼間は正常に受信、録画もできていたのに、つい先ほど、接続したレコーダーの入力を切換ると、画面左下に「受信機にB-CASカードが挿入されていないため視聴できません・・・」というメッセージが出て、どの局も全く受信不可能になってしまいました。
 B-CASカードは、チューナー購入時に挿入し、一度も抜いたことがありません。
 また、添え付けのユーザー登録ハガキも、直ちに郵送しました。
 他のデジタル放送受信機器(松下製チューナーTU-MHD500、東芝製デジタル対応テレビ28D4000)は皆、正常に受信可能です。
 どうしてこのようなことが起きたのでしょうか。
 当地では今日の午後、雷が激しく鳴っていましたが
これも影響したのでしょうか。
 このような場合、B-CASカードを一度抜いて挿入しなおせば、正常に受信可能になるのでしょうか。
 「お問い合わせセンター」は、受付時間がもう過ぎています(20時まで)
 同様の経験をされた方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

とりあえず、電源を切って何回かカードを抜き差ししてください。


それでも駄目ならチューナーの電源プラグを抜き、15分から30分ほど放置し、
その後電源を入れてみてください。

もしかしたら熱で一時的に不具合がでたのかもしれません。

この回答への補足

 ご回答の通り、一度電源を切り、カードを入れなおしてみました。
 そのときは、視聴できるようになったのですが、その翌日、また同様の現象が起きてしまいました。
 再度カードを入れなおすことにより回復しましたが
今夜は「青春のポピュラーソング大全集」を録画したいため、ちょっと不安です。

補足日時:2005/08/08 16:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
 ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/08 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!