アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高2の者なのですが、夏休みの課題に小論文が出されました。
自分の関心のある分野の新書を読んで小論文を書くというものなのですが、小論文は今までに書いたこともないし、先生は何も説明してくださらなかったので、どのように書いてよいかわかりません。
小論文の書き方を簡潔にまとめてあるものを読んだのですが、どれも受験用の小論文の書き方なので、それを参考にして良いのかわかりません。
教えてください。

A 回答 (3件)

コチラのサイトはいかがでしょうか?


高校生の小論文の書き方が丁寧に説明されていますよ。例などもあるので分りやすいです。
ちょっと読むのが面倒なのが難点かもしれません^^*;

ちなみに…蛇足ですが必ず『あとがき』を読まれることをオススメします…参考になりますよ~(笑)
あとは自分の体験談なんかも織り交ぜながら書くと良いと思います。

参考URL:http://www20.0038.net/~gakushu-kai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HP見てみました!とても参考になりました。
私が読んだ新書はあとがきが著者が執筆の際にお世話になった人へのお礼ばかりで参考にならないんです…。
教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2005/08/12 18:45

小論文の場合一般的なのは、


結論→根拠→結論
でしょう。
あなたが主張したいことがどうしてそういえるのか根拠を論理的に書くことが求められます。

この回答への補足

やっぱり小論文の基本は主張と根拠なんですね。頑張って書いてみたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2005/08/12 18:47
    • good
    • 0

小論文は初めと最後に結論(自分の最も言いたいこと)をかけばあとは自由です。

その間はできるだけ関係のないことを例えに使うといいですよ。

…と私が高校生の時教わりました。数年前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ!?結論を最初と最後に書いてあとは適当な例みたいのでいいのでしょうか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/12 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!