
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはタイヤの空気圧のチェック、オイルのチェツク(出来れば交換)タイヤの溝の厚みと異物のチェック、チェーンのチェック、前後スプロケのチェック、エアークリーナーを新しいものにしておくと気分も単車も爽快です。
後はブレーキパッドを見ておいて減っていれば交換するのがいいと思います。それ位でしょうか。・・・
教習所で貰う本に出てくる日常のメンテナンス程度が基本になります。
特に普段から気を付けている事は、単車を豆に洗車して目視で確認をすることです。(これ大事)メンテの基本は洗車ですね。
No.4
- 回答日時:
普段から基本的はチェックをしていれば特に必要無いと思います。
逆に色んなメンテナンスをして、いざツーリングに行ったら、
[ネジの閉め忘れがあって部品を落とした]とか…
(自分のミスですが)
の経験があるので、メンテナンスするとしても、直前ではなくて
メンテナンス後にしばらく乗って上げて、直前になったらネジの増締め
タイヤの空気圧のチェックなど簡単なものにとどめるのか良いかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(バイク) 皆さん、こんにちは。バイクの事故原因で行くとどのような事故が多いですか? また、事故を未然に防ぐため 4 2022/04/06 15:36
- 国産バイク スーパーカブ90で流用可能なパーツ 4 2023/01/03 18:50
- その他(自転車) 自転車ツーリングを車で伴走 1 2023/02/19 13:06
- カップル・彼氏・彼女 これが普通? 皆さんはどう思いますか? 長文です。 まず状況を書いてから、質問と、私の意見を書きます 8 2023/02/22 11:06
- 中古バイク みなさん、こんにちは。 これから暖かくなるシーズンで、おすすめのツーリングスポットを教えてください。 2 2022/05/14 13:15
- その他(バイク) みなさん、おはようございます♪ ツーリングバイクについての特徴などは何があるでしょうか? またツーリ 3 2022/06/28 05:00
- その他(バイク) なぜ混む場所をツーリングするのでしょうか? 5 2023/01/10 13:02
- その他(悩み相談・人生相談) 俺も3年前に自宅前から単車を盗まれたことがあるが、半年位経ってから警察から電話があり 「見つかったか 3 2022/07/17 23:39
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家族が全員バイクにハマってみんな免許をとりました。そしてよく家族全員でツーリングなど行ってるん 4 2022/10/14 18:20
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線 ハンディタイプの購入機器についてアドバイスをお願いします。 1 2023/06/18 22:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
カブは何万キロ走りますか?
-
原付の定期点検
-
原付 3万kmは乗れますか?
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
米びつはどうしてレバーを押す...
-
送別会で先輩のLINEが聞きたい
-
椅子のガス圧
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
走行中アクセル踏んでいるのに...
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
アドレスV125G、ベルト交換時期...
-
HDD搭載型レコーダーのHDD交換
-
遊びが多い・・・ってなに?
-
高齢者のペースメーカの電池交...
-
クラッチを切らずにローギアに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
ヤマハビラーゴ250と250Sの違い...
-
定期点検をした1ヶ月後にオイ...
-
走行距離1000キロの12ヶ月点検
-
3万キロ走った原付で部品を交換...
-
ブレーキパッド、ライニングの...
-
法定点検の基本料金
-
ホンダのメンテナンスパックっ...
-
新車1ヶ月点検&オイル交換
-
原付二種の定期点検の必要性
-
sr400 スカチューン車両のメン...
-
原付 3万kmは乗れますか?
-
CB400SF 型式NC-31の燃費がひ...
-
原付の6、12ヶ月点検は意味...
-
CBR250RRのメンテ!
-
キンク
-
新車の1ヶ月点検について
-
エイプのメンテナンスについて
-
平成15年式の日産マーチについ...
-
三菱自動車の無料点検でかかる...
おすすめ情報