幼稚園時代「何組」でしたか?

グリーン車へ乗るには前もってグリーン券をわないといけませんが、
以前通勤帰りにグリーン車を見てみると人が出入り口にあふれていました。
あそこはグリーン券なしでものれるところなのでしょうか?それとも
券売機のミスなのでしょうか?お願いします。
また、関西(JR西日本[JR東海もか、、])の電車は全席クロスシートの
車両がほとんでですが、京都ー大阪ー神戸 などを結ぶ電車はなぜ
ロングシート(横並び)でないのでしょうか?ロングシートにして
つり革を増やせば結構な人数が乗れると思うのですが、、

お願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

東京なんか全部ロングです。

短距離、通勤用と考えられているからだと思います。
県などをまたいでの電車は長距離移動用なので、座席が多いクロスなんだと思います。長距離移動するのに立ちっぱなしだったら疲れるでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/16 22:10

関東圏の普通列車グリーン車については、立っていようとも自由席グリーン券が必要です。

東海道線のラッシュ時の混雑はあまりにもひどいので、立ってでもグリーン車に乗る人はいます。
それと、関西圏、名古屋圏のクロスシートの車両が多いのは競合の私鉄の影響です。阪急京都線とかの特急はクロスシートなので。ちなみに関西圏、名古屋圏の東海道線の普通列車にはロングシートもあります。(名古屋周辺は結構ロングシートもあります。)関西圏は京都~西明石間、天王寺~和歌山、新三田~京田辺、京都~奈良、大阪環状線の普通列車はほぼ全てロングシートだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/16 22:10

> 京都ー大阪ー神戸 などを結ぶ電車はなぜロングシート(横並び)でないのでしょうか?


関西圏に出てきて「新快速」の速度にびっくりした田舎者です。
東海道新幹線開発時に「ズレ」るからロングシートは不採用になった話を聞いたことがあります。

在来線ではありますが「特急」と呼べそうなとんでもない速度で走ってますから、
横並びロングシートにしてたら加減速でズレますね、きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/16 22:10

在来線の普通列車グリーン席ですか?新幹線ですか?



関東圏の東海道線にはグリーン車がありますが、グリーン車両に立ち入るだけでもグリーン券は必要です。
グリーン券は定員以上に発行するため、座れずにあふれることはよくありますよ。

>また、関西(JR西日本[JR東海もか、、])の電車は全席クロスシートの車両がほとんでですが、

そんなことはないですよ。
関西も東海もロングシート車両は普通にあります。
基本的に長距離列車はクロスシート、短距離列車はロングシートの傾向が強いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/08/16 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報