dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。

三日ほど前に、急にお腹がキューっと痛くなりました。
その時は動くのもしんどいくらいに・・・
今も痛くなる時があり、痛くない時でも手でおへその下あたりを押すと少し痛かったりします。
ちょうど生理予定日だったのですが、今日なっても始まる気配がなく。
妊娠すると腹痛になると聞いてもしや・・・と。

ちょうどお腹が痛くなる二日前くらいに乳首がブラに触れるだけで痛かったりということもあって更に気配濃厚??
妊娠検査薬は生理の一週間後くらいでないとわからないらしいのですが、今気になって仕方なくて(^^;)

今まで、生理前にお腹が痛くなったことはないし・・・
これは妊娠してるのでしょうか??

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

生理が始まる前兆と妊娠した場合の兆候は大変似ていて、自分の感覚だけで判断するのは難しいのです。


例えば下腹部痛や、胸が張ったり敏感になったり、ちょっとした出血があったりする場合もあります。

心配ならばやはり妊娠検査薬をやってみるのが一番いいです。
説明書には『生理予定日1週間後以降から』と書かれていますが、生理予定日頃に試してみても反応する場合もよくあるようなので、どうしても1週間待てないというならやってみてもいいでしょう。

それで、もし陽性結果が出たら妊娠ですが、今の時点で陰性の結果がでても妊娠してないとはまだ言い切れないので、そのまま生理が来なければ数日後に再度検査してみると良いと思います。

ただ、生理や妊娠時のお腹の痛さというのは生理痛のような痛さで、下腹部がズーンと来るような鈍い痛みです。質問者さんがおっしゃるような“急にキューっと来る痛み”とはちょっと違うような気がします。

もしも別の病気だったら怖いので、変な痛みが続くようなら病院で診てもらう事も考えてみて下さい。
    • good
    • 0

妊娠検査薬ですが、予定日2日過ぎた頃使用して


妊娠発覚しました。
一応反応はするので(正確ではないかもしれませんが)
気になるなら使用されてもよいのではないでしょうか

ちなみに避妊はされていましたか?
もし避妊されていなかったら、
精子って子宮収縮するみたいなので
腹痛はそのせいかもしれません。
私は 避妊しないで Hすると
お腹痛かったです。
生理が近いから?って思ってたんですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!