重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よくコーティング剤の謳い文句に「水洗いのみでOK」と書いてありますがみなさん水洗いってどうしていますか?全くカーシャンプーなどは使わずスポンジも使わずにということでしょうか?

A 回答 (5件)

「水洗い」はみなさまの言ってる通り、水+スポンジで洗車することです。



私は汚れたら洗車をするのですが、シャンプーを使って頻繁に洗車をすると塗装によくないって言われたことがあります。
だから、最近はワックスをかけた後は水洗いを中心に、たま~にシャンプーを使って洗車をします。水洗いだけでも、コーティングされてれば結構汚れは落ちますしね。

コーティング剤やワックスもかけすぎると、膜が重なって厚くなり、だんだん拭き取りとかも悪くなります。

あんまり大事にしすぎるっていうのも、時にはよくないこともあります・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。有難うございました!

お礼日時:2005/08/14 09:57

とりあえず、歌い文句を信じると、コーティングすることで汚れが浮いた状態に成り、洗剤(汚れを浮かす役目)を使わずとも簡単に洗車出来るということだと思いますよ。



酸化チタンコーティングは日に当たる事で、汚れを浮かし雨で汚れが落ちるとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。有難うございました!

お礼日時:2005/08/14 09:58

#2です。


すみません、訂正します。
水洗いはスポンジのみでの洗車。
シャンプーを使う場合は、シャンプー洗車って言うみたいですね。
    • good
    • 0

さすがにスポンジくらいは使わないと汚れは落ちないと思うので、カーシャンプー+スポンジだと思います。


つまりワックスがけは不要ですよということではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。有難うございました!

お礼日時:2005/08/14 09:59

水洗いとは洗剤を使わず、スポンジで水洗いって言う事ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。有難うございました!

お礼日時:2005/08/14 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!