
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
女性の方なら、一度婦人科の受診もされると良いと思います。
私は以前内科で受診後、何もないと言われ、後に同じ症状で婦人科を受診したときに疾患が見つかったことがあります。この回答への補足
回答ありがとうございます。
婦人科の受診をということですが、それはどうかなぁと思ってます。
性別的な部分には触れたくなかったんですが、それではキチンとした意見を頂くことが出来ませんよね。
実は私、生まれつきの女性ではなくて、性同一性障害で女性として生きる道を選んだ(といいますか本当の自分に戻った)者なんです。
ですから、女性特有の器官があるわけではないので、それに関する症状ではないことになります。
女性ホルモンの投与はもう5年近くやっていますが、その影響かなぁとも思ったりしてますが、
かかりつけの内科でも、「貴女の場合は判断がしづらいのよね」と言われて痛み止めなどを処方されるだけなんです。
この先命に関わるような悪い状態にならなければ、気にしないことにしますが、何だかわからないというのは不安なんです。
回答がしづらい状況ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯茎の腫れ
-
左腹部の痛みとポコポコ音のな...
-
鮭の骨を誤飲してしまった
-
右のお腹が痛い 右のあばら骨の...
-
左脇腹がズキズキ痛い…何科を受...
-
緊急事態宣言中の検査、受診に...
-
2人目出産して4ヵ月になります...
-
目の下、頬骨のあたりが痛みます。
-
舌が痛いです。舌癌かと思うの...
-
左下腹の痛み。
-
右顎下の痛み 質問に答えていた...
-
下腹部(おへその下7センチく...
-
右側腰よりちょっと上部から背...
-
ノドの痛み
-
脚の付け根部分の痛みについて
-
昨日から痛みがあるため病院に...
-
左わき腹痛
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
おすすめ情報