dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一株利益が先期に対して増加している銘柄を抽出したいんですが・・・
何か利益(経常・営業でもいいんですが)の推移を基に
スクリーニングする方法を教えてください。

A 回答 (3件)

補足ですが、四季報の使い方を解説した本が東洋経済から出版されています。


(会社四季報の見方・使い方 URL参照)
探したい会社は前期に比べて収益が上がっている会社を探すテクニックとして
「増収」や「増益」などの言葉をキーにCDROMを探す方法もあります。
言葉によってニュアンスを替えているようです。

参考URL:http://www.toyokeizai.co.jp/CGI/kensaku/syousai. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっきりこの方法がよさそうですね。やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/03 15:16

会社四季報CD-ROM版のスクリーニング機能で出来るのではないですか?

この回答への補足

CD-ROM版を買ったことが無かったので知りませんでした。ありがとうございます。一度買って試してみます。

補足日時:2001/10/31 20:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。お礼と補足を間違えました。m(_ _)m

お礼日時:2001/11/01 21:48

通常簡単な方法は、『四季報』に「1株益」が載ってますから、その推移を見ます。



ただし2年後の予想と過去3年、計5年しか載っていませんから、長期にわたって過去を調べるには、図書館で調べて、利益(通常は税引利益)/発行株式数で計算するしかないでしょう。(ぼくは過去の四季報をとってありますーー夏季号だけで大丈夫です。)しかし株式投資であれば、最新ので十分なはずですが・・・。

スクリーニングは、1社1社見る以外に、上手い方法が思いつきません。(むしろ中身を知るために、そうした方がよいと思います。ときどき土地を売って利益に上乗せするような会社がありますから)東洋経済のCD-Rで出来るかも知れませんが。時々新聞に1株益増加企業ランキングが出ますから、そうした新聞社はデーターベースを持っているかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり丹念に見ることは大事なんですね。
ひょっとしてと思ったんですが、甘くないですよね。
がんばって調べていきます。
ありがとうございました

お礼日時:2001/10/31 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!