dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不道徳的な質問ですが、お許し下さい。
先日NHKの「世界遺産」を見ていたら、イグアナの話しで、
全く生活体系の違う、丘イグアナと海イグアナが
自然界に順応していくために、いつしか交配して、
ちょうど中間のイグアナが今は存在している、
というのを見ました。
あれを見たとき、一般的な犬や牛のの交配とはちょっと違っていたので、
もし仮に、(スミマセン、ここで不道徳な質問です)
ヒトとサル(例えばゴリラ)が交配した場合、その中間が生まれると言うことはあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

DNAが例え数%であっても交配は無理です。


性交でなく試験管内であってもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒトはいつまで経ってもヒトだということですね。
私は進化論には否定的なので、チョット嬉しいです。

お礼日時:2005/08/19 00:31

> ヒトはいつまで経ってもヒトだということですね。


私は進化論には否定的なので、チョット嬉しいです。

それは残念ながらこのこたえと同じことをいっているわけではありません。
交配不能なのは単に彼らは遠い親戚なのですが、遠すぎてそれぞれ異質のものに進化したからにすぎません。
誤解されては困るのですが、人は猿から進化した、とは進化論は主張していません。そうではなく、今生きている猿と人の遠~~~~~いご先祖が同じだ、ということをいっているだけのことです。

事実ネアンデルタールと、現生人類は混血したであろう、といわれています。

ただ安心していいのは、人と交配可能な生物は滅亡してしまったこと、また進化は絶えず起こっているのだが、目に見える形でそれが見えるには少なくとも万年単位の時間がかかること、などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/19 08:58

残念ながら「人間」と「サル、ゴリラ」が性交しても受精はしません。



よって中間的な生き物が生まれることは有り得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
ちょっと安心しました。^^
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/19 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!