dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道北で見る、食べるポイントを教えてください。

A 回答 (3件)

旭川からオロロンラインで北上しているといろんなものがあります。


あの辺は海なので、昆布とか、割と地味ですが海産物がたくさんあります。
稚内まで行くと、でっかい風車がいっぱいあります。
28基一列に並んで回ってるところはかなり有名な名所になっていますね。
利尻島ではノナウニをご賞味アレ。
漁師御用達の海に近い食堂では、イケスに入った生きたウニをその場でさばいて出してくれます。
ウニのトゲトゲが動いてて怖いけど、食べると絶品ですヨ。
    • good
    • 0

たしか.稚内と旭川の中間付近に道立の遊園地が合ったはずです。



稚内のスーパーに「良いものがある」と稚内に飛ばされた友人が言っていましたが.私は食べたことがありません。内容も知りません。
    • good
    • 0

  こんばんは。



 道北とくれば、稚内と利尻島でしょう。

 稚内から見た利尻島の利尻富士は、まるで海から聳え立つ山が島をなしている景色はとてもすばらしいものです。
 晴天の日に稚内から利尻島を眺めてください。

 あとは、この辺りは、昆布は日本一とも言われる利尻昆布の産地です。これをダシに使ったラーメンも美味しいです。あとは、ウニやワカメ、ケガニも美味しいですね。
 これ以外も北海道は美味しいものの宝庫です。ジャガイモ、夕張メロン、トウモロコシ、それ以外も美味しいものばかりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!