重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年の秋にビクターDRMH50レコーダーを購入しましたが、すぐに故障が発生し修理、今年始めにまた同じ故障で新品と交換してもらったので安堵していたのですが、昨日また同じ故障で困っています。
故障の内容はいづれもLOADINGが点滅して取り説の通り処置してもリセットがきかずという内容です。
今年始めの故障時はHDが悪く部品がすぐに入らないからと言って新品と交換してもらえたのですが・・・
今回、また修理や交換してもらってもまた同じ故障が発生してしまうのではないか心配です。
修理のたびに大事なデータが失われるので頭にきました。
サポートセンターにメールで購入代金の返還またはDRMH50と同等の製品との交換を要求しましたが、これって無理ですよねえ?!
サポートセンターからの返事は夏休み中の相談を優先しているので、今しばらくおまちくださいとの事でした。
どなたか判る方回答お願いします。

A 回答 (1件)

どうもビクターでは定番の故障のようですね。


少し調べてみましたが、返金や後継機(DR-MH55)などへの交換が行われている例があるようです。
ビクター自体も故障が多いことは認識していると思うので、
あまり感情的にならずに交渉すれば返金等も可能なのではないかと思います。

参考URL:http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=202790 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
この故障は定番だったんですか、では認識しているでしょうね!後続機種との交換を交渉してみます。

お礼日時:2005/08/21 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!