電子書籍の厳選無料作品が豊富!

資格試験の受験を検討中なのですが、事情があって大学を中退しており、受験資格の62単位以上取得という条件に単位が足りていません。
あと数単位で条件を満たせるのですが、この場合通信大学などの科目履修生になって足りない単位だけを取得して中退した大学の単位と合わせてカウントすることができるのでしょうか。
それとも1つの大学での取得単位が62単位以上でないと認められないのでしょうか。
もし認められないとすれば大学編入して卒業資格を取得するしかないということですよね。

A 回答 (1件)

大学評価・学位授与機構での学士の学位の取得は、あわせ技でいけますから、資格試験においても、たぶん、あわせ技でいけるのではないかと思います。

しかし、念のため資格試験の主催者に直接相談するのがいいと思います。正規の学生として2年間在籍しているのでしたら、可能性はより高まるとは思いますが。

成績証明書のコピーを必要に応じてFAX・持参・郵送できるような状態で、具体的に相談をしたら見解を教えてくれるのではないかと思います。相談して、確認が取れれば堂々と出願できますしね。

(よかったら、質問の受付を締め切る際には、参考までに資格試験の主催者さんがどういう見解を出したかを教えていただけないでしょうか。私も大学中退してまして、学士は幸いにして取れたのですが、いろいろと困難にぶつかってますので、今回の件は非常に気になりますので...)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たとえ科目履修生であっても単位が取得できたということは、単位認定試験に合格する条件を満たしたということで、取得単位数に含まれて当然のような気がするのですがどうなんでしょうね。
普段の生活では中退したことなど気にならないのですが、こういう時にはいかなる手段を使ってでも卒業しておけばよかったのかな…という気持ちになります。
編入して大卒資格を取るにしても最低2年はかかるので、科目履修で取得した単位が認められることを祈るばかりです…

資格試験の主催者には現在確認中なのですが、まだ返事をもらえていない状況です。返事をもらい次第こちらにもご報告しますね。

お礼日時:2005/08/22 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A