
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
家庭教師派遣が社勤務です。
もう誰かが答えますが、『都立=公立』です。違う概念として、「私立」と「国立」があります。
実は東京だけなんですよ、「都立高校」というのは。例えば、千葉や宮城などでは地方自治体は当然「県」ですが、千葉や宮城で「県立高校」と言う人は少ないです。みな「公立高校」と言うんですよ。
国家権力が集中している「首都:東京都」らしい言い方なんです。繰り返しますが『都立=公立』です。
昔、うちの生徒の親で、まじめに「うちの子馬鹿なんで、都立が無理なんで、費用が安い『東京の公立高校』どっか紹介してください」っと真顔で言ってた親にはあきれましたね…中学生が都立と公立の区別が出来ないのはまだわかるんですが、いい年こいた親が出来ないとなるとちょっと目がテンになってしまいます…そうそう区立も市立も町立も村立もすべて公立ですよ。
詳しくは地方自治法一条の三を見てください。地方自治体というのは都道府県・市町村です。区は特別地方自治体に入るのでこれまた地方自治体ですから。
気をつけましょうね!
No.4
- 回答日時:
東京には千代田区立中等学校という中高一貫の学校ができました。
区立ですから都立ではありませんが、後半3年は高校と同等だと思います。しかし、中学を卒業して4年に編入学ができるかは不明です。No.3
- 回答日時:
こんにちは。
公立高校とは、地方自治体(都道府県や市町村)が設立、運営する高校のことです。また、都立高校は「東京都が設立・運営している高校」のことですから、公立高校の形態の1つと考えてください。
東京都には、市町村が運営している高校はありませんから、東京都における公立高校=都立高校と考えてください。
地方には、市立や、いくつかの町村が共同で設置した「組合立」の高校もありますが、これらも「公立高校」の一種です。たとえば、甲子園で活躍した、徳島代表の鳴門工業高校は「鳴門市立」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生なのに中学生に見える人...
-
高校野球組み合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報