
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
国語が現代文と古文に分かれていないでしょうか?
自分は進研模試を何度か受けましたが、あのテストは古文や漢文が選択形式になっていてどれか選ぶことになっています。例えばお子さんの志望校に漢文がなく、模試では漢文を選んだ場合、模試の国語の偏差値ではなく『現代文』の偏差値で出ることになるのです。そこでのずれではないかと思います。
ありがとうございます。
志望校は国立大です。センター試験では、古文・漢文両方が必要になります。今回の模試では、国語に選択はなく、もちろん現代文・古文・漢文すべて受けています。実際、受験する場合、二次試験について、志望する一つの大学には「国語」はありませんがもう一つは、「国語」もあります。しかし、「志望校成績」の欄に記入されている偏差値は、どちらの大学も、集計教科が「国・数・英」・・となっていて、「今回の成績」の欄に記入されている偏差値よりも「3」低いです。偏差値の3って大きいですよね(笑)
本人は、気にしていないのですが、親の私が、「もしかして、記入ミスなのじゃないかしら??」なんて思ってしまったものですから。。。。ご返答本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
進研模試の実態を知りませんから一般論で考えます。
偏差値というのは、ある集団の中で kinkint さんがどれ位の位置にいるかの目安です。したがって、テスト結果の偏差値は進研模試受験者全員の中での位置です。
一方、志望校成績の偏差値はある学校を志望する集団の中での kinkint さんの位置です。その学校を志望する受験生の成績が良ければ kinkint さんの偏差値は下がります。「3」下がるということは、かなり成績の良い受験生が集まっている、つまり難関校であるということです。
こういうことは進研から来る通知書に説明してありませんか?
ご返答、ありがとうございます。
試験を受けたのは、子供です。
志望校によって偏差値が違うのでしたら判るのですが、国数英が該当する大学は、「3つ下の同じ偏差値」が記入されています。(明らかに難易度が違っている大学です。)不思議なのです・・・・。
説明は、紙の裏にすこし書かれていますが、該当することは書かれていません。
どなたか・・・・同じ模試を受験された方はいませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
共学なのに彼女が出来ないって...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
創価高校の生徒って
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
偏差値57とは平均プラス何点く...
-
愛知県の公立高校の内申点はい...
-
偏差値39って点数でいうとどの...
-
偏差値40から50にあげるのって...
-
ビームライフルをしている高校...
-
偏差値65の高校が全統模試受け...
-
質問なんですけど今中学生で成...
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
おすすめ情報