dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日程が段々決まってきました。旭川でレンタカーを借り、1度札幌でレンタカーの乗り捨てをしようと思っています。
1日目(朝1便で旭川空港に着きレンタカーで旭山動物園へ=昼過ぎに富良野・美瑛)富良野泊

2日目(富良野・美瑛=昼過ぎに札幌・小樽)小樽泊

3日目(札幌・小樽=飛行機で函館へ)函館泊

4日目(函館観光の後、函館から羽田空港へ)
こんな感じで予定を立てたのですがいかがでしょうか?ソコに行くならこの場所がオススメ★など、日程のご意見お願いします。

また、ご飯などの良い店があれば紹介してください。個人的にはサーモン・カニ・イカの美味しい店が良いです。お願いします。

A 回答 (4件)

また君かぁぁぁぁぁぁ~☆



旭山動物園近くのこのお店。
http://northplainfarm.co.jp/esperio/index.html
どうも知り合いが働いているらしい。(笑)
行ったことないけど美味そう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた私ですよぉぉぉ~★
レストラン・エスペリオですね(^_^)
ランチとかホントに美味しそうで・・・ぜひぜひ行ってみたいですね☆☆ありがとうございます。知り合いさんを発見してきます!!笑 旭山動物園ではアザラシも写真とってきますね☆
ところでルート的にはいかがでしょうか??

お礼日時:2005/08/25 23:48

♯2です。



質問者さんのお考えになっていることがいまいちよく解せませんが、2日目の夜は小樽に宿泊のご予定ですから3日目は小樽と、ひょっとしたら札幌もちょっと観光した後函館に向かうということになりますよね。

先ほども書きましたとおり、飛行機とJRでは時間的にはトータルで1時間くらいしか違いませんし(丘珠空港からの飛行時間は40分ですが、移動や待ち時間等を含めると飛行機利用でも札幌駅からですと函館駅前まで2時間半くらいかかり、JR利用の場合ですと3時間15分くらいです)
札幌で丘珠行きのバス乗り場を探したりとか、空港での搭乗手続きや荷物の受け取りなどの手間を考えたら、JRの方が絶対いいと思いますが。

札幌と函館の間は特急の本数も結構ありますので、夜景に合わせて列車の時間を選べばいいのではありませんか?

なお、パート2の質問を締め切った方がいいというのは、あちらの質問ではまだ具体的に何も決まってないのでどうしたらいいかとお尋ねになっていますが、このパート3ではもう大まかな日程をお決めになった上での質問ですよね。
となると、あちらの質問にこれから新たな回答を寄せた人に対して失礼なことになりますよね。ですから、パート2の方はちゃんとどなたかにポイントをつけた上で締め切って、それからこちらの質問を建てるのが本来の姿だったわけです。

ということで、これをお読みになったらすぐにそうなさるようお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
返事が遅くなってしまいごめんなさい↓
よく考えてみたいと思います。参考になりました。

お礼日時:2005/08/28 09:18

札幌・小樽ですが観光タクシーは、1時間5400円です。

レンタカーと知らない道を走るイライラを考えて移動は選択ですね。小樽観光は運河沿いだけであればレンタカーは札幌駅北口か小樽運河沿いで返したほうがいいですよ(営業所があったと思います)。飛行機は近距離は丘珠ではなかったかなと、千歳ではないはずです(間違ってたらすみません)どちらも札幌駅前からシャトルバスが出ていると思います。札幌観光を十分して、札幌から函館まで夜行列車(千歳線廻りは特急が走ってますが、函館線は鈍行で21時ころ札幌発は倶知安までと思いました)か都市間夜行バスで移動したほうがいいかと思います、函館に朝6時頃到着です、温泉に入ってリフレッシュして、観光タクシーなら大沼あたりまで走ってくれると思います(料金は交渉次第で安くなるかもしれません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜行も出ているんですかぁ・・・知りませんでした↓
ありがとうございます☆考えてみます(^_^)

お礼日時:2005/08/26 22:58

3日目ですが、飛行機で函館においでになるとのことですけど、料金と時間を考慮してお考えになったことでしょうか?


時間的にはトータルで1時間ほど飛行機利用の方が早くはなりますが(JRだと小樽から函館まで4時間15分ほど、飛行機利用だと3時間ほど)金額的には飛行機の方が7000円ほど高くなりますよ。

また、JRだと途中1回乗り換えのみですが、飛行機ですと札幌駅で丘珠空港行きのバスに乗り、函館空港到着後もまたバスで観光地に移動、ということになりますので、手間もかかりますね。

ところで、私はこの質問のパート1は見てないのですが、パート2はまだ締め切ってませんよね?
あちらを早く締め切った方がみんなにとっていいことだと思いまぁぁぁぁ~す☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございまぁす☆
飛行機を利用するのは時間的なものです。1日目の旭川から最終日の函館まで移動するにはすごく大変なことだと周りのかたがたに言われています・・・でもどうしても夜景が見たいのでお金より時間を取りました・・↓
話は変わりますがなぜパート2を早く締め切ったほうがいいのでしょうか??

お礼日時:2005/08/26 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!