【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

(例えば2リットルクラスセダンの)純正アルミホイール(15in~17in)タイヤが付いてない状態から、黒いゴム製のエアーバルブを正しい方法で取り外したいのですが、専門家はどの様な方法で取り外すのでしょうか?裏側をナイフで切ればすぐに外せると思いますが、リムにキズが付きそれが原因でエアー漏れの心配があります。取り付ける専用工具があるように、取り外し用の専用工具などあるのでしょうか?タイヤショップでの正しい方法をご存知の方、宜しくお願い致します。

A 回答 (14件中1~10件)

#2・8です。



>金属製バルブですが、実際のところエアー漏れなどの問題はどうなんでしょう?

金属製バルブのエア漏れは、ゴムパッキンの当り不良か劣化による物です。
なのでその方は、きちんと組んでいないかパッキンが劣化したのに気が付かずそのまま使用していたのでしょう。

>金属用バルブ用の穴とゴムバルブ用の穴は同一でしょうか?

ホイールのバルブ形状で、ゴムバルブが使用出来るか出来ないかの判断が出来ますね。
金属製バルブがゴムバルブと同サイズ(長さ&太さ)であればゴムバルブは使用可能ですが、ホイールによっては、バルブが短い物や90度曲がった物が付いていますのでこう言ったバルブが付いているならばゴムバルブには変更出来ません。

またバルブ取り付け穴の径ですが、穴がゴムバルブより小さくても、ゴムは弾性がありますので取り付けは可能ですが、大きければ取り付けた時にエア漏れ起こしますので不可能となりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3度に亘って、お忙しい中 本当にありがとうございました。
「金属バルブのゴムパッキン」と
「バルブの穴」の
規格についてのお話、とても参考になりました。


お暇な時に、

「 こんな道具見たことありますか?
http://store1.yimg.com/I/pitposse_1858_64678044
2時の位置はバルブ外側溝タップ、5時は内側溝タップ、8時は虫廻しなのですが、11時のとがった部分は何に使うのでしょうか?
これと同じものを持っているのですが、持っていても分かりません。

http://www.mammothmotorsports.com/index.htm?stoc …

http://parts.piermontbike.com/site/page.cfm?Page … 」

も教えて頂けますとありがたいです。

お礼日時:2005/09/05 05:38

質問者の方はバルブを傷つけず外したいのでしょうか?でしたら、700~703のツールですが全て外側から抜くタイプで、無理やり抜けばバルブは切れてしまいます。


701ですが、アレはバルブを上から切りやすくする機能がついていますが、あまり性能が良くないので使われている所は少ないと思います(ホイルに傷がつきやすいです)
11時の位置ですが折れたバルブコアーを抜くための工具です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

[バルブコアー]ですが、[虫]http://www.robert.co.jp/products/02valve/valve.htmの[01 バルブコアー] 563 565 のことでしょうか?

これが折れました時に、どうやって使うのか分かりません。

お暇な時にでもお教え頂けますとありがたいです。

表から使うのでしょうか?裏からでしょうか?

お礼日時:2005/09/05 04:43

どうも umikozoさんの言うカタログにバルブの取り外しに使ってた工具みたいのがあります カタログの701番です これで簡単に古いバルブ外せます 本当は取り付け用の工具なのかも分からないですね 外せるから兼用工具? たしかに取り外し専用工具って書いてないですね アーコン バルブツールって書いてますね さらに内側が鉄に改良されてるみたいですね ホイルに当たるところはプラスチックですし一番力がかかるところには ゴムが付いてるんでホイルに傷も付きません 自分は いちいちバルブのキャップを外してムシを外してタイヤばらしてホイルの内側からニッパーでバルブを切ってはずしたり もたもたしてる時間がなかったんで


これで外してました ナイフなんかも使わないんで技術力もいりませーん 熟練度や経験がモノを言いますが 知識も必要ですよ 要領のよさもね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(回答No.9と今回)ありがとうございました。

実はこの701番、とても気になっていたのですが、どうやって使う道具なのですか?700と702と703は見て分かるのですが、701だけはちょっと分からないのでどこかで入手してみようかと思っていました。

似たものを以前お使いになっていたとのことですが、これはどのように使うのですか?
取り付けと取り外し兼用(両用)としてもともと設計された道具なのでしょうか?


話はちょっと変わりますが、こんな道具見たことありますか?
http://store1.yimg.com/I/pitposse_1858_64678044
2時の位置はバルブ外側溝タップ、5時は内側溝タップ、8時は虫廻しなのですが、11時のとがった部分は何に使うのでしょうか?
これと同じものを持っているのですが、持っていても分かりません。

http://www.mammothmotorsports.com/index.htm?stoc …

http://parts.piermontbike.com/site/page.cfm?Page …

お礼日時:2005/08/30 06:02

基本的に交換部品なので取り外し専用工具はありません。


バルブの根元から(裏側)棒状のものを突っ込み外す
こともでき、バルブもホイルも傷をつけず綺麗に取り外せますが、棒の形状が重要で口で言い表せません。
その工具もお手製工具です。
専用工具はどこも造っていませんので、色々試してみるしかないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
専用工具が無いというのちょっとがっかりです。
使わないアルミが一本あるので、それで色々と練習してみます。

お礼日時:2005/08/30 06:02

umikozoですm(__)m



ですから”取外専用工具”って存在しません
http://www.robert.co.jp/products/02valve/valve.htm
上記のカタログにあるNO.703は当然取付専用工具です
これを応用してバルブを切り取るなんて当然”専用工具”とは言わないですよね?

使い捨ての部品(消耗品)をわざわざ形を残して外す事の方が悪効率です
プロがナイフごときで怪我のリスクなんて
技術力が無いだけです
注意散漫なタイヤマンなら怪我もするでしょうが
危険な工具を使っても安全に作業するのがプロでしょ?
だから熟練度や経験がモノを言う世界なんです

素人は安全管理が出来ないんです
目先の技術だけしか見ないんですよ
当然技術を手ほどきされれば
それなりに出来るでしょう
しかし安全管理が出来ないが為に怪我をするんです

こういう環境では何が危険なのか
何が安全ではないのか
安全にする為には何をしたらいいのか
これはプロで無ければ知り得ない事です

話はずれましたが・・・
国内工具メーカー外国工具メーカー調べてみて下さい
”ゴム製エアバルブ取外専用工具”なんてどこにも無いですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変貴重なご意見を頂きました。
本当にいろいろと参考になります。

お礼日時:2005/08/30 06:02

前に使ってましたよ


外側からバルブにかぶせて てこの原理で引きちぎる感じで使います ムシも抜かずにバルブをポンと外せるんですが プラスチックだったので結構すぐにダメになりましたね (ホイルに傷をつけないで外したいんだったら バルブを付ける工具でバルブを引っ張りながらバルブの根元にカッターで少し切れ目を付けて引っ張れば簡単にバルブがちぎれますよ) 
    • good
    • 0

#2です。



>金属製バルブのゴムパッキンですが

ホイール事にパッキンの種類が違いますので、タイヤ屋さんは売れ筋の物は在庫してますが、そうではない物はメーカーに発注するか、在庫の中で合いそうな物を流用したりして対処していますね。

>タイヤバルブを外すための専用工具が世の中に存在するのかしないのかが知りたいです。

世界中調べればあるかも知れませんが、通常ゴム製バルブは、再使用が考えられていませんので、たいがいのタイヤ屋さんや整備工場では外す工具は持っていませんね。

>なるべくホイールにキズのつかない方法で取り外したいです

それであればバルブの周りにビニールテープなどを張って養生し、またバルブを切る時にホイールぎりぎりで切るのでは無く、少し余裕も持たせて切り表から手で引き抜けばキズは付かないかと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変貴重な情報ありがとうございました。

ところで、金属製バルブですが、実際のところエアー漏れなどの問題はどうなんでしょう?以前どなたかのホームページにて、金属バルブはよくエアー漏れを起こすので、ゴムバルブに替えた方が良いという意見を見たことがあり(今回そのページを見付けようとしてみましたが見つかりません)、私もなるほどと思い順次ゴムバルブに替えていこうかと思っているのですが…。
もし、金属バルブよりもゴムバルブの方が良いとして、ゴムバルブに交換する場合ですが、一般乗用車のアルミホイールのバルブの穴は、一部の例外(ANTERAのバルブレスなど)を除き、全て同じサイズで国産のゴムバルブを取り付けることが出来るのでしょうか?
金属用バルブ用の穴とゴムバルブ用の穴は同一でしょうか?
(ホイールのブランドはイタリア製の最近のOZやspeedlineとCromodoraなどです。)

話はちょっと変わりますが、こんな道具見たことありますか?
http://store1.yimg.com/I/pitposse_1858_64678044
2時の位置はバルブ外側溝タップ、5時は内側溝タップ、8時は虫廻しなのですが、11時のとがった部分は何に使うのでしょうか?
これと同じものを持っているのですが、持っていても分かりません。

http://www.mammothmotorsports.com/index.htm?stoc …

http://parts.piermontbike.com/site/page.cfm?Page …

お礼日時:2005/08/30 06:01

取るときはニッパー等でざくざく切り取り裏から取りますね、付けるときはタイヤクリーム等付けるとはめやすいですね、プライヤーで充分取り

付けできます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

nichaim様、ありがとうございました。


教えて!goo の みなさま
当方、タイヤバルブを外すための専用工具が世の中に存在するのかしないのかが知りたいです。

「そんなものは地球上に存在しない」

または、

「実はこんなのあるよ」

といったことをご存知の方、お教え頂けますとありがたいです。
(ラバーナイフやESクイックバルブツールのように切るタイプではなく、裏から引っ張るようなイメージの専用工具)
数をこなすプロショップでもナイフで外すのでしょうか?

取り付けるための専用工具は世の中にあるようです
http://www.robert.co.jp/products/02valve/valve.htm

No.1~No.7の皆様、ありがとうございました。とても参考になりました

お礼日時:2005/08/28 08:57

ナイフで切るのが一般的ですが、ホイルへの傷が心配でしたら、上に思いっきり引っ張れば取れますよ。


引っ張るときは、プライヤーか何かでつまみ、ホイルの耳の部分にて、てこの原理で起こします。
その時ホイルの耳の部分に傷がつかないよう、Tシャツか何かをはさみます。
バルブをはめ込む時と同様にすれば外れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プライヤーとかではなく、専用工具で“裏から”引っ張るという行為は、世の中に無いのでしょうか?

お礼日時:2005/08/28 08:57

No4さん。

どうもありがとうございます。
今度タイヤを買える時にバルブを変えようと思っていたのですが、ゴムパッキンのみの交換でよいのですね。勉強になりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報