
大学の研究室で秘書をしています。
いままで民間の企業の秘書ばかりだったので、大学の教授宛に手紙をあまり出すことはなかったのですが、今は手紙の相手はほとんどが大学教授です。
先日、相手の教授宛の郵便物を「○○様」と書いていたところ、教授に、
「僕は比較的気にしないほうだけど、ご高齢の先生は、宛名も先生にしないとご気分を損ねるかもしれないよ。僕もビジネスマナーは疎いから正しい書き方は分からないけど…」
とやんわり注意を受けてしまいました。
「教授 ○○先生」とするのがいいのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
気になったので、ちょっと調べてみました。
とある助教授の方は、「○△◇大学 助教授 □×○様」なら問題ない、ただし学生と書かれています。教授・助教授は敬称にならないという考え方のようですね。
↓助教授御中
http://www.ok.net.it-chiba.ac.jp/~okawa/es/misc/ …
ま、人それぞれのようですね。
恩師でなければ、職業に関わらず「様」でいいという考え方もありますし。そうなると、質問者さんの「様」宛は、何も問題ないということになりますしね。
二重敬語になるので、「先生様」は一般的ではないと思いますが。たいていの手紙のマナーの本なでも禁じられています。
↓敬称は「先生様」や「各位殿」など重ねて使ってはいけません
http://www.vsl.oka-pu.ac.jp/medicom/tegami/kouse …
↓医師、恩師などに宛てる場合は名前に「先生」とつけ「様」は不用。
http://a3889240070.hp.infoseek.co.jp/nengazyou%2 …
↓※高橋先生様とはしない
http://www.gooyon.com/template/keishou.html
もっとも一部次のような考え方もあるようです。
>「先生」に「様」をつけるのは一般的には蛇足です。「先生」自体が敬称だからです。
>しかし公用の手紙なら「先生殿」「部長殿」とします。
>女性なら女性らしさを出して「先生様」とするのもかまいません。
↓手紙を書いていて迷ったことがありませんか?
http://www.dbj.co.jp/gift/letterman.htm#mayou
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1609013
No.6
- 回答日時:
○○大学 ○○学部 ○○学科教授(助教授) ○○ ○○様
で良いのではないでしょうか?
○○大学 ○○学部 ○○学科教授(助教授) ○○ ○○先生
とかもあったかもしれないですね。
事務局に郵便を区分けして置いておく棚がないですか?
直接、研究室に届くのでしょうか?
ちょっと、他の教授のお手紙を覗いてみてはどうですか?
確かに、先生と呼ぶ事が多いです。
お互いに、先生と呼び合うのは可笑しいと、
技官が言ってましたね。
No.5
- 回答日時:
ANo.4
>ただし学生と書かれています。
すみません、書いているうちに抜けました。正しくは
○ ただし、教え子の学生の場合は「□×○先生」が正しいと書かれています。
No.2
- 回答日時:
一般的には、○○先生 でしょうが、○○教授 というものも多いようです。
大学宛か自宅宛か手渡しかで違うという調査もあります。↓大学恩師への敬称 ※ページの後半にあります。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ketoba/yuutaro-ca …
気になるなら、脇付けをつけてはいかがでしょうか?
↓手紙の基本形式 脇付け
http://www.nengasyotyuu.com/mamechishiki/letterb …
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1609013
No.1
- 回答日時:
○○先生だと思います。
教授、とつける場合もつけない場合もありますが、うちの職場では医者と政治家と先生(学校問わず)は先生をつけて呼ぶように、または送るように(手紙やFAX)、と言われています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか 2 2023/05/17 13:36
- その他(教育・科学・学問) 教育実習生に手紙を書くのですがおかしいとこがあったら教えていただきたいです! 1 2022/06/08 17:54
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 歴史学 牧野富太郎先生は、なぜ矢田部教授から東京大学の研究室の出入り禁止処分を受けたのですか?その著書に矢田 3 2023/08/01 06:48
- 大学・短大 これは大学の総合選抜用に書いた学習計画書で、事前に塾の先生から宿題として作成してくるよう出されていた 3 2023/07/17 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 少しモヤモヤしました。大学教授の方でさん付けで呼んで欲しい方がいらっしゃるのは知っていましたが…… 2 2023/06/26 23:29
- 大学院 理系学部に所属している大学3年です。 外部の大学院の研究室訪問をしたいのですが、メールの宛先は助教の 4 2023/03/17 16:57
- 教師・教員 教科担任の先生に手紙をあげるのはおかしいですか? 高校1年のものなのですが、今年1年間お世話になった 2 2023/03/20 21:24
- その他(恋愛相談) はじめまして。現在高校1年の女子です。私には中学生の時からずっと大好きな先生がいます。 その先生は私 3 2022/07/03 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) 塾に行きずらい(個別です) 私の通っている塾には教え方もわかりやすくて面白いみんなから人気の数学を教 3 2022/07/02 18:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正しい宛名の書き方
その他(家事・生活情報)
-
宛名に「博士」は必要?
その他(ビジネス・キャリア)
-
教授への年賀状の敬称・・・
その他(家事・生活情報)
-
-
4
「先生様」は誤用?
日本語
-
5
教授への年賀状の書き方を教えてください
マナー・文例
-
6
大学の准教授への手紙の宛名の書き方
マナー・文例
-
7
教授にメールを送るときの敬称
大学・短大
-
8
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
お世話になっている大学教授にお礼の手紙の書き方で失礼のない書き方を教えて頂きたい
マナー・文例
-
10
助教授にメールするときは敬称はどうすればいいですか
マナー・文例
-
11
【正しい日本語・敬称の使い方】他大学の教授とのやりとりで、自身の担当教官に敬称をつけるべきか否か
日本語
-
12
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
13
「著書」の敬語
日本語
-
14
教授・助教授に荷物を送るとき?など
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
会社は「御社」、研究所は?呼び方を教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
国立研究開発法人の略し方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
講演会の看板で講演者の敬称は必要ですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
担当教授の敬称の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
20
送付状の書き方:お世話になった先生へ論文を送る時
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「都合をつけてください」をへ...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
どこにあるんでしょうか
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
友達がずる休みに忌引きを理由...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
デジタルにおける「筆を執る」...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報