電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無線モデム方式、無線FAX方式、
無線インターネット方式終了とあります。
具体的にはどのような通信なのでしょうか?
誤解しているかもしれませんので。。。
現在、TOSHIBA アルファーDATA64というカードをノートで使っています。
「IPC5026A」です。
これで発信するとき、通常の電話番号だけで発信している接続方法です。
PCはダイアルアップ接続の設定をします。
ちなみに電話番号の後ろに##42とかをつければピアフ接続が可能です。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/netwalkin/ …

A 回答 (4件)

無線モデム方式とは、PHSを使ってアナログアクセスポイント(電話をかけると「ぴー」という音がする)に14.4kbpsで接続する旧DDI Pocket社オリジナルの通信方式で、昔、まだアナログにしか対応していないパソコン通信のアクセスポイントが大量にあった頃(1990年代)に使われていた方式です。



また、無線FAX方式は、無線モデム方式と似た通信方式で相手のFAX端末に文書を送信できる通信方式で(専用のソフトが必要でした)、無線インターネット方式はISDN専用アクセスポイントに対して32Kbpsで接続する通信方式でした。
これらの通信方式は、後に登場するPHSデータ通信の標準規格であるPIAFS方式によって取って代わられることになりましたが、PIAFS方式がPHS専用のアクセスポイントにしか接続できないのに対し、無線モデム方式、無線インターネット方式による通信は、PHS非対応のパソコン通信でも使えたということで、一定の需要があったものと思われます。

パソコン通信時代は、個々のネットワークが相互に接続されているということがありませんでしたから、○○というパソコン通信のサーバにある情報にアクセスしたい場合、どうしても「そのパソコン通信のアクセスポイント」に電話をかける必要がありました。もしPHS経由でアクセスしたいとすると、そのパソコン通信ネットワークがPHS専用のアクセスポイントを提供している場合に限られるという問題があり、PHS専用アクセスポイントを作れないような零細なパソコン通信ネットワークに接続したい場合に、無線モデム方式、無線インターネット方式は大変重宝されたのです。

ですが、今ではパソコン通信という旧世代のネットワークは姿を消し、ネットワーク接続といえばインターネットを指すようになりました。インターネット時代になると、どのプロバイダを選ぼうが世界中のサイトが見れる訳ですから、利用者としてはPHS専用のアクセスポイントを持つ大手プロバイダなどに乗り換えて契約をすればよいだけということになり、無線モデム方式、無線インターネット方式は需要が無くなっていきました。
それが、廃止の背景にあります。

> これで発信するとき、通常の電話番号だけで発信している接続方法です。

通常の電話番号だけで発信した場合、どの通信方式が選ばれるかはPHSカードによって異なります。また、設定によってデフォルトの通信方式を選択することも出来ます。今現在、どの通信方式になっているかを確認することも出来ると思うのですが、取扱説明書を参照して下さい。
なお、今、質問者さんがおかけになっているプロバイダのアクセスポイントが、アナログ専用である場合は無線モデム方式、ISDN専用である場合は無線インターネット方式に(デフォルト設定が)なっているものと推測されます。そうでなくては繋がりませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
無線モデム方式でした。
よくわかりました。
実は無線モデム方式を続けたかったのですが、11月に廃止とは、困っています。
携帯のEZウエブだと、ピアフや無線モデムが可能でしょうか?

お礼日時:2005/08/29 22:32

auの場合は、14.4kbpsで回線交換方式(モデム接続)が可能です。


この春出たリリース(http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/ …)によれば、今秋のモデルから搭載を止めるという事ですから、裏返せば今のモデルでは標準搭載なのでしょうね。

ドコモより速いぞー と威張っていた時代が懐かしい。
    • good
    • 0

> DoCoMoのムーバの場合、9600BPSのモデム方式ができたと思うのですが・・・。



はい、DoCoMoのムーバでは9,600bps、あるいは28,800bpsのモデム接続が可能です(端末およびアクセスポイントによる)。もしかするとEZWeb端末でも9,600bps程度でアナログのアクセスポイントに接続できるかもしれませんが、そのような接続が可能かどうかはわかりません。すみません。
    • good
    • 0

> 携帯のEZウエブだと、ピアフや無線モデムが可能でしょうか?



いいえ、無線モデム方式やPIAFS通信方式はPHSのみで可能な通信方式です。PIAFS方式はNTTDoCoMoのPHSでもまだ対応していますが、しかしNTTDoCoMoもそう遠からずPHS事業から撤退するそうですので、今後は事実上、Willcomのみの通信方式と言うことになるでしょう。

auの携帯電話では、PacketOneという通信方式に対応しているプロバイダなどで、モバイル通信(インターネット接続)が可能です。

http://www.nifty.com/support/ap/packetone.htm
http://www.so-net.ne.jp/ap/packetone.html
https://www.iijmio.jp/guide/outline/mk/

接続方法は、auの携帯電話を専用ケーブルでノートPCに繋ぐタイプですね。料金は時間従量制のプロバイダ(接続時間によって課金されるタイプ、@niftyやso-netが該当)、固定料金制のプロバイダ(月額料金で使い放題のプロバイダ、IIJmioがそう)に分かれますが、どちらにしても、auにパケット代を払わなくてはなりませんので、あまりに使いすぎると請求が天文学的な数字になる可能性があります(そこがPHSと違うところです)。

外出先で非常に大量の通信をしたいという場合は、公衆無線LANサービスなどの利用をお考えになった方がよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DoCoMoのムーバの場合、9600BPSのモデム方式ができたと思うのですが・・・。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/08/29 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!