dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
Vistaを使っているのですがタスクトレイの時計の横のほうにネットワークのアイコンがありますよね。
今日突然それに赤いバツ印がついていました。
マウスを持っていっても何もメッセージは表示されません。
特にネットワークの設定もいじっておらず、ネットも問題なく見れます。
これといった不具合的なものは出ていないんですが赤のバツ印というのが非常に気になるんです。
ちなみにLANの接続はADSLのモデムからBUFFALOのAirStationにつないでそこからPCは有線でつないでいます。
(無線はPS3などに使ってます)
これっていったなんでしょうか?
このバツ印を消す方法と、これが何なのかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

LAN接続の場合は一旦モデムあるいはルーターの電源をOFFにして再度、電源を入れてみてください。


ルーターなどが電源OFF によって再起動されますが正常に動作するものなら暫くたてば(2~30秒程度)モデム、あるいはルーターが復帰し解消されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご指摘の方法でモデムを再起動したところ解消されました。
助かりました!!ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/12 19:01

タスクトレイではなく、コンパネのネットワーク接続(LAN)をみてもわかりませんか?(その他有線、無線のケーブルがはずれているとか)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
コンパネのネットワークも確認しまして診断もしましたが特に異常はないようです。
ケーブル類もチェックしましたが抜けてはいないようです。
うーん、こまりました・・・。

お礼日時:2007/12/12 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!