dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠を希望してます。
最終生理開始日は8月5日です。
周期は30日で、排卵は19日か20日だと思います。
基礎体温と排卵検査薬を使い調べました。
今日で高温期10日目です。

今日のお昼くらいから気分が悪く、胃がムカムカ、
なんとなくしんどい、普段この時期には出ないのに、おりものが今日は多いです。

もし、妊娠の可能性があるにしても、
まだ検査薬は早すぎますし、こんな時期からつわりなんてないですよね?
おりものも多いので、やっぱり体の疲れの可能性のほうが高いですか?

早い時期からつわりがあった人の意見や、
妊娠検査薬はいつから使えばいいのか?意見を聞かせてください!宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

つわりは、着床と同時に感じる人もいます。


生理は、妊娠していなければ、排卵の14日±2日後に始まります。高温期10日目ということは、妊娠していない場合は、あと4~5日で生理が始まる時期ですよね。早い人は、つわりを感じ始めます。

妊娠検査薬は、着床すると分泌されるhCGホルモンが、尿中に溶け出ているかどうかを検出します。
だいたい排卵の3週間後くらいの分泌量で、きちんと判定できることを前提に作られているようです。(妊娠していない場合は、排卵の2週間後に生理が始まるため、生理予定日の1週間後に使うという説明が、能書きにあります)

しかし、着床したらhCGホルモンは分泌されていますし、3週間たつ前に「判定に充分な量」が分泌されることも多いようです。
ですから、検査薬を使うのは、確かに「やや早い」とは思いますが、「早すぎる」ことは無いのです。
この時期から「つわりなんて、無い」ということも、ありません。
#もちろん、つわりが無い人もいます。

妊娠検査薬は、確実な結果だけを見たいなら、あと2週間近く待った方がいいですが、「使い始めていい時期」だったら、もう使って大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なぜ「生理を過ぎてから1週間後から」
なのかわかりました。
わかりやすい説明ありがとうございました!
少し希望を持って、妊娠できているように祈っておきます。

お礼日時:2005/08/31 08:20

ANo.#6のhachimitsuhacchiです。

お返事が遅くなりました!
私が使ったのは。オムロンのクリアブルーです。マツキヨで買いましたが、どこにでもあると思いますヨ。
体温が37度を超えたのですね! どうかよい結果になりますように!!
    • good
    • 0

おはようございます。


mu-mogeraさんの最終生理日・周期・排卵日は私とほぼ同じ状態で、私は昨日検査薬を試したら妊娠がわかりました。まだつわりはありませんが、「あれ?」と思ったことは、下腹が少し痛い・胸が少し張っている・断定的だったのが基礎体温で、ここ4日間くらい37度が続きました。
次の生理予定日は9月4日なので、検査薬が使えると言われている日より1週間も前ですが、検査薬の表示は結構くっきり出ました。陰性の場合は表示窓が真っ白な状態なので、妊娠していればうっすらでも線が出ると思います。
妊娠されているといいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おめでとうございます!!
いいですね~!うらやましいです(^0^)
なんの検査薬をお使いになられたのですか?
よければ参考までに教えて下さい☆
私は今日初めて37度を超えました!
hachimitsuhacchiさんみたいに、続いてくれることを願っています☆
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/31 09:08

受精してから着床するまでは7~10日ですので、高温期10日目に妊娠初期症状が出るというのは、可能性としては有り得ます。


もちろん気にしている人だけ気がつくという程度だと思います。

妊娠検査薬は着床後3日でうっすらと反応し、着床後5日(生理予定日ぐらい)で陽性反応が出ることが多いです。
ですので「一刻でも早く確認したい、検査薬がムダになってもいい!」というのであれば、明日から毎日使ってみてもいいです。
陽性反応が出る可能性もなきにしもあらずといった日数ですので。

1本だけ試したいというのであれば、9/4に生理にならず体温も下がらなかったら、朝一の尿で試してみてください。
良い結果が出るといいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今まで検査薬をたくさん無駄にしてきました・・・
今回も無駄になりそうで
少し結果をみるのが怖いです。
でもいつもと体の少し様子が違うので、
希望をもって検査薬試してみます!

お礼日時:2005/08/31 08:14

通常ですと、最後の性交から3週間後、または生理予定日1週間後となっておりますが、今の検査薬は性能がいいようですので、もう少し早くわかる事があるようです。



2本入り売っていますから、買って試しにやってみてはいかがでしょうか?

うまく授かっているといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試しにやってみようかなって思ってます。
でも反応がなかったら撃沈しそうで・・・
妊娠してれば嬉しいですけどね!

お礼日時:2005/08/31 08:09

 検査薬は、一般的に1ヶ月後から・・・と言われていますね。

でも、私は、まだ2~3週間でも反応しましたよ。検査薬が信用できないなら、産婦人科で調べてもらうのがいいと思います。
 私はつわりと言えるほどの症状はなかったのですが、飲食店でわりと忙しく働いていたのもあり、子宮の付近が痛くなって(生理痛とも違うキューンとした痛みでした)、すぐに気がつきました。吐き気はありませんでしたが、気分が沈んだり、そういえばあれが症状だったのかなぁ、と思うことが多々ありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産婦人科で検査してもらうのもいいですね。
妊娠していればいいけど。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 08:05

妊娠を希望されていると少しのことでも気になりますよね。


私は10か月の女の子がいる2ヶ月の妊婦です。
私の場合は生理予定日にうっすら反応が出ました。
またおりものが多かったです。
体の変化はなんとなく眠くてだるかったですね。
妊娠されてるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この度は妊娠おめでとうございます。
おりものは多くなるのですね~。
私は生理前のなると、おりものはほとんどでないのですが、今回は少し気になります。
うっすら反応とよく聞きますが、尿をかけてから一分位でうっすら反応があると言うことですか?
それとも少したってからうっすら出てくるものなのでしょうか?
私も早く授かれればいいなと思っています。

お礼日時:2005/08/30 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!