dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンターの購入を検討しています。

求める性能は、
 とにかくランニングコストが安い。
 カラー、白黒印刷がきれいにできる
 お店のような、写真印刷までは、できなくてもいい。
 パソコンから印刷できればよい。
 大量に印刷するのは、年賀状程度

家で私用で使うのに、お勧めのプリンタがあれば、教えてください。

A 回答 (1件)

> とにかくランニングコストが安い。



これは結構難しい質問かもしれません。売れている機種から選んだ方がインクが手に入りやすいでしょう。インクジェットプリンタは,大量に印刷するのには向いていない(ランニングコストは高い)プリンタです。レーザープリンタがランニングコストが安いですが,初期投資額が膨らみますし,交換用トナー代も高いので,いざ交換となると結構な出費になります。

> カラー、白黒印刷がきれいにできる

インクジェットプリンタから選ぶのであれば,4色プリンタがオススメでしょう。ノズルのつまりを防ぐ必要があるため,たとえ印刷に使わない色でもヘッドのクリーニングでインクが捨てられる(インクが減る)のです。つまり,使わない色であっても1色でもインクが切れると印刷できません。だから,コスト的には4色プリンタが有利になります。

あと,顔料系のプリンタがにじみにくくていいと思います。エプソンの「つよインク」は保存性が良くていいと思います。ただし,「PX-V500」は印刷がたいへん遅いので,大量に印刷することがあるならやめておいた方がいいと思います。「PX-V600」とか「PX-V700」(←私も使っていますが,ちょっとポンプユニットに問題が出ることがあるらしい?)が良いと思いますが,過去の機種ですね。初期投資額を減らすために,DELLやHPなどを選ぶという手もあります(HPなどはインクが近くで売っていないかも。DELLは通販になります。インクで儲けるシステムです)。つまり,どの程度印刷するかによってランニングコストが安いプリンタは変わるということです。また,プリンタは使っているといつか故障します。あまり長期間にわたって使わないと,インクジェットの場合,ノズルが詰まる原因にもなります。

保証外になりますが,社外品の詰め替えインクを利用するとコストが下げられます。個人的にはトラブルの原因となるのであまりオススメしませんけど。

はっきりしない回答でごめんなさい。

この回答への補足

いろいろいただいたアドバイスも参考に、価格コムをみて、
CANON PIXUS iP3100
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
にしようと考えています。

詰め替えインクというのもあるんですね。
ほんと、インクが高いです。
独立4色というのが、理解できました。6色なんていうのもあるんですね。詰め替えしようとおもったら、大変そう。

ありがとうございました。

補足日時:2005/09/03 13:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ参考になるご意見、ありがとうございました!
どんなのがよいか、検討もつかなかったので。。
4色プリンタとは、各色ごとに、インクを交換できるのでしょうか?

お礼日時:2005/09/03 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!