
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
--------8<--------8<-------8<----------
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout]
"Scancode Map"=hex:00,00,00,00,00,00,00,00,03,00,00,00,3a,00,1d,00,1d,00,3a,00,00,00,00,00
--------8<--------8<-------8<----------
上記の内容をコピペして
change.regなどのファイル名で保存したら、
ファイルをダブルクリックしてレジストリの設定をして
ログオンし直せば(ログオフしてログオン)CTRLとCapsLockを交換できます。
ログオフするとレジストリが戻されるようならダメですが・
この回答への補足
>BLUEPIXYさん
回答ありがとうございます。
なるほど、再起動はしなくてもログオフでOKなのですね。
今度ネット喫茶で試して見ます。ログオフできたかなぁ。。。
もし、ログオフもせずに入れ替えられるものがあればご伝授いただきたく。引き続き回答を募集しておりますのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
xkeymacsというのがあります。
ほとんどのkey割り当てがいじれます。
私は、手がemacs化しているので、とても重宝しています。
試してみてください。
参考URL:http://www.cam.hi-ho.ne.jp/oishi/
この回答への補足
>aritanさん
ご回答ありがとうございました。
さっそく試してみました。
ただ、残念ながらキーマップを変更するとやはり再起動を要求され、再起動後に有効になるようでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pdf-xchange(フリー)の日本語...
-
VirtualPC2007にWindows95をイ...
-
wordの新規作成について(no.2)
-
「VocaSim」の使い方
-
PCが勝手に電源OnになったりOff...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
フリーズ+ビープ音
-
OSリカバリ後にPCが起動しなく...
-
Windowsの起動
-
起動が遅くなりました。
-
Windowsを終了していま...
-
再起動の過剰使用。
-
Windows8.1でOut of Range
-
ipad safari ホームページ設定
-
CHKDSK(ボリュームビットマッ...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
ExPingが動作しません
-
起動時の画面(黒地に白字)を...
-
Windows98インストールしたいが...
-
頻繁にCHKDSKが起動してしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pdf-xchange(フリー)の日本語...
-
「発行元を確認できませんでし...
-
wineっていうwindowsをAndroid...
-
minecraftjavaがいきなり応答な...
-
APのインストール時に常にエラ...
-
wordの新規作成について(no.2)
-
アウトルックエクスプレスの起動
-
IE 6.0 で MS IME がおかしい?!
-
エラーメッセージ 「正しくな...
-
UWSCでSnippingToolを起動させ...
-
うさみみハリケーンが起動しない
-
ソフトが立ち上がりません。助...
-
ノートンアンチウィルスのエラ...
-
フォトショップ5.5で日本語が書...
-
パソコンがおかしい助けてぇ
-
KMplayer
-
CtrlとCapsLockを入れ替える方...
-
alphaEDITのソフトウェアが起動...
-
ノートパソコンの音が出なくな...
-
DaemonProcess.exeのエラー
おすすめ情報