dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャニーズなどがよくやっている前転とはどうすればできるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私は、ハンドスプリングがバク転より難しいとは思いません。


初耳です!(バク転が出来ない自分にとっては嬉しいのですが...)

私の経験から言うとまず、
倒立前転がキレイに出来ないといけません。
コツは頭を背中に付ける様に限界まで上げて静止し、直ぐに腹を見て背中を丸めて下さい。
次に、倒立して静かにブリッジの状態に移行し、そこから起き上がって下さい。
これが出来なければハンドスプリングは厳しいと思います。
できたら、
助走をつけて手を大きく挙げて倒立前転の要領を思い出しながら、手をスプリングの様に力強く押し上げてください。
これで、多分出来ます。いちおー独学です。中学の体育の授業で出来ました。

ただ、下の回答者さんの言うとおり安易な気持ちでやってはいけませんし、しっかりした所でやりましょう。一人でやるのも危険です。

しかし、この技に関してはセンスは不要だと思います。自分なら出来ると言う自信があれば出来ると思います。

と言った所で、この質問2年前の!?
    • good
    • 0

ジャニーズには詳しくないですが、、


トンボ返り(ハンドスプリング)でしょうか?

なら経験上バク転よりも難しいです。危険です。
なのでそれはふかふかマットなどのある広め(長め)の施設とちゃんと教えてくれる人がいなくては。
いずれにせよ安易な考えで簡単にできる器械体操の技はほとんどが余程のセンスがなければ相当な練習が必要だと。
    • good
    • 0

前転って前回りのことですけど・・・。


転回(いわゆる地転)のことでしょうか?
だとしたら倒立ができないとキレイにはできません。
当方は器械体操をしているのですがすぐにできる技ではないですしマットなどの設備が無い所での実施はオススメできません。
どうしてもしてみたいのなら思い切り走って倒立をするように手を付き足を振り上げ体を回転させればできないことはないです。
でも怪我をしても責任は取れません。あしからず
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!