dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100床ほどの病院で薬剤部は3人しかいない小さな病院です。今年の四月から勤務しているのですが、病院で定期購読している薬剤師向けの雑誌が少ないことを不満に思い、買ってもらえるように要望を出し続けていました。4か月たって、最近ついに認められたのですが、何冊もとはいかないのでよく厳選しなければなりません。最低限、これはとっておくべきだ!!というような雑誌があれば教えてください。

A 回答 (2件)

「最低限これは取っておくべきだ!」というのを挙げるのは、なかなか難しいと思いますが…


「今、どんな情報が不足しているか」を考えると、自然と決まるのではないでしょうか。例えば、メーカーさんの持ってくる非売品の雑誌・卸さんの持ってくるリーフレット・医療系ウェブサイト等からは得にくく、勝つ日常的に不足していて必要度の高い情報について考えて、その上で大きな書店たネット書店で物色してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えにくい質問になってしまったようです。おすすめの雑誌があれば教えていただきたかったのですが、情報の必要度の場合によって違いますから、今の状況で入手できる情報を整理しなおそうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/07 00:09

南山堂の「薬局」はいかがでしょうか。


病態・薬物治療の基礎から、日常業務に直結した話題まで、幅広く扱っています。
記事によって、かなり理論的に突っ込んだり、あるいは実践的であったりと様々ですが、個人的には気に入っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!