dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マリンスポーツに興味があり、ボートを考えていたのですが、最近水上バイクを安く譲ってくれるという人がいるので水上バイクもいいなと思うようになりました。 その人はYAMAHA 1200GPを20万円で譲ってくれるといいますが、安すぎますよね? 出会って半年しかたってない大学で知り合った人ですが、リスクは無いでしょうか? すぐに故障したりするのは仕方ないと思ってます。しかし、なんらかの借金の抵当に入ってて譲り受けた時から巨額の利子も含めて取立てがくる等…(船舶類が抵当にできるかどうかも知りませんが…) 考えすぎでしょうか?w

本人は最近あんまり乗らないし、もうちょっと大きいものがほしいからと言ってます。

A 回答 (5件)

こんにちは 他の方が答えていますが、1200GPで20万なら安い方だと思います。


売る人が欲が無いような人だったり、お前じゃ20で良いよって、仲良し
価格じゃないと安すぎるような???
後、年式が分りませんが、1200GPだと多分そこそこ年数が経っていると
思いますので、そろそろ故障が心配ですね。
海水使用でメンテが悪ければ最悪です。
1200GPは3気筒なので、エンジンの部品はびっくりする位
高いですよ・・・ご検討下さい。
    • good
    • 0

 Worldjetsports誌等に書かれているとおり、購入よりもその後が肝心です。

 かならず、良いショップとお友達になってください。 ルール、マナー、条例、はてはジェットの上げ下ろしのコツまでお世話にならないといけないのですから。

 できれば、ショップの人に相談して見てもらいます。まあ、ショップは売るのが商売ですから、あまり良い顔をしないかもしれませんが、だったらなおさらショップの素性が解るかも。 で、もし『これならOK』と言われ購入したらそのショップに一度オーバーホールを頼みます。そのメンテナンス代でささやかな商売として頂いて、感謝します。あとは小物でも買ってあげて下さい。

 4年落ちのSea-Dooをオークションで買って4年乗りましたが、マイナートラブルは自分のオートバイの知識で克服しました。しかし、いつもちゃんとしたショップの後ろ盾があったからと思います。
    • good
    • 0

ジ ェ ッ ト の ほ う が 船 外 機 よ り も 故 障 が 多 い よ う で す .私 は 中 古 の マ リ ン エ

ン ジ ン は 信 用 し ま せ ん .海 水 と 金 属 は お り が 合 わ な い ん で す よ ね .新 品 の モ ー タ ー で す ら ト ラ ブ ル が つ ず く こ と も あ り ま す .
    • good
    • 0

こんにちは 最近はあんまりJETに乗らないからはっきりした相場はあんまりわからないのですが あと年式わかりませんが1200GPで20万なら安い方だと思います。


 個人売買でJETを買うときは 海か淡水かも大事ですが 一番大事なのは乗った後のメンテナンスがしっかりしてあったかです パッと見では正直わかりません もちろんエンジンやプラグなどサビがあったら論外ですが エンジンが一発でかかり JETの塗装にツヤが残っていたら 大事にしてた可能性はあります(雨ざらしにしていたらやっぱり調子はあんまりよくないので) どっちにしろ名義変更とか今後の整備など知らない人には難しいので 近所のJET屋さんに見てもらうのが一番ですね^^
 あと借金の抵当とかは 考えすぎです。^^
ローンで買ったことないので所有権が付くかもわかりませんが 名義変更できるなら問題ありません。
  
 
    • good
    • 0

 トレーラー込みですか、込みでないと動かせませんよ。

大きくて、邪魔です。引く車は、ありますか?
 メンテナンスがされてないよ、海で使った物は、錆が酷いです。

>巨額の利子も含めて取立てがくる等…(

年式が解りませんので、相場が解りません。
ジェットだけなら、そんな物かも。
名義変更をすればそのようなことはないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!