No.10
- 回答日時:
この問題を考えるときに大切なことは、人間も生物だと言うことを忘れてはいけないことですね。
チンパンジーとヒトは遺伝子が、1.23%しか違わないことが分かりました。したがって、チンパンジーも禿げていいはずですがどうでしょうか?禿げたチンパンジーなど聞いたことがありませんね。つまり、ヒトが禿げるのは高度に進化した脳があるために禿げる、と考えるといいのではありませんか。もう一つは原始人は禿げていないと思います。これは現代人が長生きするために頭髪がなくなること、原始人は禿になる前に死んだことを意味します。
また、お坊さんが頭髪を剃ることは意味があると思います。頭髪がなくなることで欲望を減らす効果があるのではないでしょうか。頭を冷やせと言われますが、冷静な判断をするためには、頭寒足熱ですね。
禿げていることで女性にちやほやされなくなることも、欲望を絶つのに役立ちます。
以上、纏めると3点になります。
1)禿げるのはヒトが進化したためであり、
2)脳の正常な働きを欲望から守るためであり、
3)長生きするヒトに多いこと
から安心して禿げましょう!
No.8
- 回答日時:
「生物のあらゆる形質は例外なく何かの役に立っているのだ」と主張した進化論の学者が、ダーウィンの同時代にいました。
ダーウィンは彼に敬意を払いつつも、それに異議を唱えました。曰く「何でもかんでも自然選択や適応論で説明できるとは限りませんよ」と。
もしも、くだんの学者の考えが本当に正しければ、「哺乳類は臍(へそ)を持つことによって、一体どういうメリットを得ているのか」という設問にも意味があるのですが、実際にはその設問自体がまちがっています。哺乳類の臍は単なる痕跡ですから。
NO.6さんの回答は、一回読んだだけでは理解できないかもしれませんが、よーく読めば、納得できると思います。
ただし、遠い将来、頭髪の数の減少がヒトの生存、子孫を残すのに役立つ可能性がまったくない、とは断言できませんが。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
米国などでは、禿げている男性には「知的」というイメージがあてはまるそうです。これがCPUの放熱問題に関連するのかどうかは、ベンチマークでも見ない限り、私はにわかには信じられませんが・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/08 09:25
前頭葉の部分の頭蓋骨が厚くなって毛根が圧迫された結果、禿げるという説をどこかで聞いたように記憶しています。どうもありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
「禿げにメリットがあるはず」と思われた理由は何でしょう。
禿げる遺伝子が残っている(それも、それほど劣勢でもない)ので、禿げは単に淘汰されなかっただけでなく、もっと積極的に、禿げは生存に有利であるという理由があるのではないか、と思われたのではないかと思います。
しかし、そのような考え方には、私は懐疑的です。(注:上も下も半分ジョークです。)
というのも、歳をとってからの禿げは、生殖年齢での子供の数に(少なくとも見た目による直接的なものとしては)影響しそうにないからです。別の表現をすれば「将来禿げる人と、将来禿げない人が若いうちに(=若禿げでない限り、どちらも禿げていない段階で)もうける子供の数が違うか否か」を考えると、積極的に「違う」と考えられる理由がないということです。
歳を取ってからどれだけ生存に有利な性質があるとしても、その有利さは子供がいなければ遺伝して残ることがありません。
ですので、「歳をとって禿げること」に関していえば、有利であるから残っている形質ではなく、単なる老化現象の1つであると考えます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
前の方の CPU の放熱は、ウケました。でも物理的にそうですよね。(笑)
さて、私の回答ですが、毛が生えないという事は、その分、タンパク質や分泌物の消費が減るという事になると思います。
歳を取ると必ず代謝が低下し、栄養の摂取量も減りますから、タンパク質などは節約したいはずでしょうね。
という事は、水戸黄門さんのような白髪のお爺ちゃんは、浪費しているといえるのかな??
逆に若禿は節約家??(爆)
ビジネス面では、とある若禿のセールスマンが、相手に印象を持ってよく覚えてもらう為に、禿を強調した自己紹介をしたという話を以前、テレビで見ました。
実際に営業成績がそれからあがったそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性はどうして禿げるのか?生...
-
なんで体の大きい人は鈍くさい...
-
アフリカのサバンナに棲んでい...
-
今から1000万年ぐらい経ったら...
-
人間の身体が体温を生み出せる...
-
湯気を吸い続けるとどうなりま...
-
正の走性における神経の流れ
-
外来生物
-
「健康な人の尿は21秒」は本...
-
男性はどちらの女性が性的に魅...
-
日本オオカミの絶滅だけ騒がれ...
-
オリゴ糖混合異性化液糖は普通...
-
むせてる動物って見たことが無...
-
地球の最初の生物が雌しかいな...
-
ペプシノーゲンはペプチターゼ...
-
この鳥の名前を教えて下さい
-
何で赤身魚も加熱すると白っぽ...
-
山茶花
-
絶滅の因。
-
カメラアイの能力を持った人間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モクズガニのハサミに生えてい...
-
猿とバナナと台と棒
-
ダーウィンはなぜ宗教界の弾圧...
-
ボス猿の最後ってどうなるんで...
-
人間の祖先は2人?
-
庭に土を落とす動物いますか?
-
進化論と学校教育
-
人間は本当に猿から進化したの...
-
Y染色体は全人類共通ですか?も...
-
温泉に入るサルの湯上り後はど...
-
casio word processer ダーウィ...
-
なぜ人間は猿から進化しちゃっ...
-
猿にラッキョウを与えると、皮...
-
もし、人間に「尻尾」が残って...
-
人間は 猿と宇宙人のハーフなん...
-
生物の進化論っておかしくない...
-
人間とサルの中間の生物ってい...
-
宗教 人は猿から進化したのに何...
-
2足歩行が先でナックルウォー...
-
猿は人間になるの?
おすすめ情報