dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

方言がたくさん出て来て面白い小説を教えて下さい。
関西弁などももちろん好きですが、最近はなまり亭を見ていて、いろんな地方の訛りに興味を持ちました。
方言が出てくるお勧め小説をぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

 「青葉繁れる」井上ひさし


 作者の母校(実在します)が舞台となっています。NHKのドラマにもなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実在する学校が舞台になってるなんて面白そうですね。
ぜひ読んでみたいと思います。

お礼日時:2005/09/13 19:15

五木寛之著の「青春の門」はどうでしょうか?


福岡の「筑豊」弁で書かれていなかったかな?
小説自体もとっても面白いので、お勧めします。(テレビや映画化されました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
福岡の中でもまた、○○弁と分かれるんですね!
ぜひ読んでみたいと思います。

お礼日時:2005/09/13 19:13

"井上ひさし"の「吉里吉里人」なんてどうだろう?


東北弁だらけで和む。(新潮文庫)

"芦原すなお"の「青春デンデケデケデケ」
こちらは讃岐弁。(角川文庫)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速探して読んでみたいと思います!

お礼日時:2005/09/11 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!