
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
省略されている、室名ですね。
DS :ダクトスペース
換気や空調などに使う、ダクト(鉄板製のパイプ・箱)を通す為のスペース。
PS :パイプスペース
給水管、排水管、ガス管などを通す為のスペースです。
EPS:電気用の配管、配線を通すスペースです。
ES :電気用の盤や機器を納める為のスペースです。
盤→建物の大元のブレーカーやスイッチ、警報装置などの操作盤などです。
マンションですと、下記の物もありますよね
MB :メーターボックス
水道、ガス、電気用のメーターが入っているところです。
No.4
- 回答日時:
ダクトスペースといい、空気の経路スペースになります。
PSはパイプスペースで給排水等の設備配管スペースです。EPSはエレクトロニックパイプスペースで、電気配線のスペースです。No.2
- 回答日時:
DS ダクトスペース 設備配管(主に空気の流れる管)用のスペース
PS パイプスペース 設備配管(主に水(上水、汚水))用のスペース
EPS エレクトリックパイプスペース 設備配管(主に電気系のケーブル類)用のスペース
ES エレクトリックスペースでEPSに同じ。ただし、EPSに比べるとマイナーな呼び方
No.1
- 回答日時:
ds=ダクトスペース
排気用の太い管(ダクト)を通すスペース
ps=パイプスペース(もしくはシャフト)
給水や排水、ガスなどの配管を通すスペース
eps=電気用(パイプ)シャフト
電気、電話用の配管スペース
esはわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築士 【一級建築士さんに質問です】パワービルダー系のスレート屋根の2階建て一般住宅の重量を教えてください。 1 2022/05/27 06:29
- 建築学 建床面積とは何ですか?どこを調べてものっていないので教えて下さい。 6 2022/09/21 19:22
- CAD・DTP AutoCADやJWCADの基礎とその後のサポートしてもらえるならいくらくらい出しても良いですか? 1 2022/03/28 16:05
- 建築士 二級建築士試験について教えてください。 学科試験を突破しました。(独学)(自己採点) 実技試験の製図 2 2022/07/05 21:10
- 一戸建て 図面通りの施工がされていない 4 2022/11/15 21:27
- 高校 高2数Bの質問です。 ベクトル PB+DS-PS-XB=DX を証明する問題です。 →は省略させて頂 2 2022/05/15 01:03
- 建築学 建築士になりたいものです。幼い頃から設計図を書くのが好きで私は将来に建築士になりたいと思っています。 4 2022/04/17 14:48
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- 建築士 平成28年二級建築士製図試験の建築面積計算方法について 2 2023/08/24 10:23
- 転職 行政に転職後の給料について。 現在、社会人1年目(新卒)で民間の建築確認検査の会社に勤務しています。 1 2023/01/05 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
水道管の口径
その他(住宅・住まい)
-
ESって?
環境・エネルギー資源
-
材質 ST
一戸建て
-
-
4
建築用語?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
6
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
7
べた基礎の人通口の配置について
一戸建て
-
8
市販のお茶の葉は水出しでも飲めますか?
飲み物・水・お茶
-
9
地球は今まで何回回ったの?
宇宙科学・天文学・天気
-
10
平面図? 上面図?
CAD・DTP
-
11
「あともう少し時間がかかる」と、 「まだ時間がかかる」 とは、どのくらいの期間だと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
配管が詰まっています
-
床下配管の漏水で、床が酷く傷...
-
排水管の施工ミスでは?
-
電話線の配管
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
パイプシャフトってなんですか?
-
簡易水冷って冷却水の交換とか...
-
給湯機からかなり離れた場所に...
-
エアコン室外機の冷媒管について
-
給湯管に保温材は?
-
温水床暖房一系統で使えるヒー...
-
システム配管とは?
-
隣りの新築一戸建ての下水管が...
-
アパート、マンションでの賃貸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
エコキュートの不具合?
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
排水管の施工ミスでは?
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
トイレのパイプが木の根で詰ま...
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
CD管に呼び線を入れたいのです...
-
衛生配管についてです。 最近設...
-
給湯機からかなり離れた場所に...
-
高温差し湯式バスの配管洗浄は...
-
隣りの新築一戸建ての下水管が...
-
2階のトイレの外部露出排管の黒色
-
配管の保温工事について。
-
簡易水洗の臭突の取り付け方に...
おすすめ情報