A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず、私は国際法は全然知りません。
かつ興味もありません。その上で、お節介な回答をしたことは質問者さんに失礼なので、お詫びし、回答もこれで終わります。NO4さんのアドレスの内容も、斜めにしか読んでませんが本来なら属地主義でゆく法の適応も外交官ゆえ、属人主義でゆく・・すなわち赴任国の法規に従わなくていいということを記述してるだけじゃないですか?
中身はDiplomatic Immunityそのものに見えますが。
ただ、訳が明治の頃の「天皇の官吏」時代の訳を、分かり易いからですかね、未だに「特権」と誤訳してるだけに見えます。まあ中学生並みの国語の問題で、中身は「immyinity」そのものにしか読めません。
因みに私もヨーロッパに3年半赴任し、大使館の人とも付き合いましたが、待遇は同じようなもんでした。
例えば日本の本社から支給されてる給料も本来は源泉徴収すべきところ、現実問題としてできてないとか。
まあ租税に関しては、ご存じのように国内でも各種圧力団体に対し非課税とか、減免等々いっぱい租税特別措置がとられており、外交官だけの問題ではないでしょう。
3年半のヨーロッパ赴任の感想としては外交官はDiplomatic Immunityがあるということでした。
No.4
- 回答日時:
外交関係に関するウィーン条約
でした。
でもこれって「(外国)大使館に勤務する日本人職員」にも適用されるのかな?
「税務当局」はこのように解釈しているみたいですね。
http://www.ntc.nta.go.jp/kenkyu/ronsou/45/chikai …
さすがに「刑事事件」となると
大使館の日本人職員に外交特権を認めず
http://response.jp/issue/2004/1112/article65495_ …
いや質問者さん鋭いですね!
参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7009/t-vdi …
No.3
- 回答日時:
回答が出てますが、少し、補足を・・・。
治外法権とか外交特権・・・言葉「訳語」が悪いですね。
無法?地帯でも特権があるわけでもありません。
英語ではDiplomatic Immunity(外交免除)です。
駐在国の法律の一部免除・・不適用があるというだけで、当然、その場合は本国法が適用されるだけで「特権」もあるわけではありません。
No.2
- 回答日時:
大使(大使館)と領事(領事館)は全く別物です。
ハッキリ区別しましょう。大使は一国を代表する外交使節団の長であり、外交(政治)を行います。これに対して領事はタダの行政機関の外国出張所長にすぎず、国内の役所と同様の行政事務を行います。
使節団とその公館(大使の私邸を含む)には外交特権と称される様々な特権が与えられており、原則として任地の法律は適用されません。もちろん、選挙権も社会保障も本国のものです。しかし、領事には外交特権はありません(領事としての任務遂行上必要な若干の特権はあります)。
税については、外交使節団は任地の国税・地方税の一切が免除されます。例外は、消費税のような間接税と、個人の資格で有する財産に対する税です。
領事の特権が小さいことは前述のとおりですが、税については、外交使節団に類似した特権を受けています。
No.1
- 回答日時:
領事関係に関するウィーン条約
第三十二条 領事機関の公館に対する課税の免除
1 派遣国又は派遣国のために行動する者が所有し又は賃借する領事機関の公館及び本務領事官である領事機関の長の住居は、国又は地方公共団体のすべての賦課金及び租税を免除される。ただし、賦課金又は租税であつて、提供された特定の役務に対する給付としての性質を有するものについては、この限りでない。
2 1に定める賦課金又は租税の免除は、派遣国又は派遣国のために行動する者と契約した者が接受国の法令の定めるところにより支払う賦課金又は租税については、適用しない。
よって、「大使館に勤める日本人職員」は税金も社会保険も支払っています。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7009/t-vco …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧字体の扱いについての法律
-
1時間に10分の休憩??
-
学校は行政機関ですか? 学校は...
-
内閣総理大臣や国務大臣は国会...
-
憲法の一般市民法秩序とは?
-
日本の警官って言葉遣い悪くな...
-
自治会長が候補者の選挙応援す...
-
結局、公務中の公務員に肖像権...
-
お札の加工は違法になるのか。
-
「指針」には、罰則はないもの...
-
株式会社の所轄庁はどこ?
-
自治体は供託できるのか
-
留置場と拘置所の身体検査の違い
-
公務員の自家用車での出張。家...
-
秦剛外相は生きているのでしょ...
-
出向先の意味
-
行政法の勉強方。。。。。
-
軽犯罪法で外国公務員の制服を...
-
土地収用法を伴わない残地買取...
-
司法官憲とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旧字体の扱いについての法律
-
学校は行政機関ですか? 学校は...
-
株式会社の所轄庁はどこ?
-
1時間に10分の休憩??
-
内閣総理大臣や国務大臣は国会...
-
行政法の魅力について、教えて...
-
日本の警官って言葉遣い悪くな...
-
公務員の自家用車での出張。家...
-
自治会長が候補者の選挙応援す...
-
『午後19時』って、朝の7時で...
-
憲法の一般市民法秩序とは?
-
「指針」には、罰則はないもの...
-
北海道で国税専門官になった場...
-
届出が受理されない。行政手続...
-
海・川・池で勝手に泳いだりボ...
-
ダムの管理事務所
-
(個人情報保護法)免許証のコ...
-
出向先の意味
-
従業員として同時に2社に在籍す...
-
留置場と拘置所の身体検査の違い
おすすめ情報