アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今定期にしている貯金は利息が安くて、教育資金に運用したいと考えているんですが、国債、保険、株?何に、どう運用したらよいか解りません。
10年間で、リスクが少なく、ある程度増やす方法があれば教えてください。
養老保険、ソニー損保などネットで調べてみたのですが、どこの会社、銀行が、どこまで信用できるか等も教えていただけると助かります。
いつも超初心者の質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

IPO(新規公開株)に賛成、当らないのがリスクです。



外貨預金に反対。為替手数料が高く、儲かるのは銀行だけ、為替変動で差損の可能性があり、とてもオススメできません。

個人向け国債をオススメします。

7%運用などと言うものは、7%以上マイナスになることも覚悟してください。単一の商品で7%の利回りが確定しているものはありません。経験のあるベテランと超初心者を同一の視点で見てはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味しい話には穴がある。ですね。
株もやってみようかと思い、K-ZONEなるサイトで、シュミレーションゲームに参加したことはあるんですが、これがまた成績が悪くて… 私には才能はないなとつくずく感じました。
IPOもう少し勉強してみようと思いますありがとうございました。

お礼日時:2005/09/18 14:39

ローリスク・ハイリターンのIPO(新規公開株)に使うのはどうでしょう。

証券会社に口座を作り100万円を入金しておきます。そしてひたすらIPOの抽選に申し込み続けます。1度も当選しなくても元本は保証されますし、利息もつきます。運良く当選すれば何倍ものリターンを得ることができます。先日のオールアバウトは公募価格26万円に対して、200万円くらいになりました。昨日のターボリナックスは10万円に対して、初値が45万円で終値は50万円でした。ただ中々当たらないんですよね。それとまれですが、公募価格を下回るものもありますので、そこのところは注意が必要です。
    • good
    • 0

株という言葉がありましたので、貯蓄ではなく元本割れの可能性もある投資として答えます。



私なら投資信託のバランス型を買います。10年だったらリスクとリターンの関係で3つくらいあるうちの真ん中を選ぶかな?で、5~6年経過したら徐々にスイッチングで安定型にシフトしていき最後の1~2年くらいは安定型100%にしておく。

念のために書いておきますが、あくまで投資は自己責任ですので。
    • good
    • 0

リスクが少なくということは、元本保証ではなくてもよいと捉えるとすると、外貨預金はどうでしょうか。



為替変動リスクはありますが、日本の低金利政策とは反対に、海外は先進国でも高金利です。
換金時(日本円にもどすとき)に円高になっていると利息が相殺されてしまう可能性がありますが、勉強してみる価値はあります。

下記は新生銀行の外貨預金のリストです。
新生銀行は元長銀が外資によって日本国内で生まれ変わり、すでに再上場まで果たしています。
利益を還元する姿勢は、邦銀よりあります。
ただネットバンキングやコンビニATMでの利用を推進してきたので、支店が少なく、質問がある場合は窓口ではなく電話のやりとりでいろいろ相談する必要があるかもしれません。

参考URL:http://www.shinseibank.com/gaika/cam/index.html
    • good
    • 0

お勤めの会社に社内預金制度はありませんか?


私の勤務する会社では、一般の定期預金の金利より数ポイント高く設定されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらありません。
外資系の銀行やネット銀行なども見はいるんですが今一解らなくて…
回答ありがとうございいました。

お礼日時:2005/09/17 11:55

当面使わなく、かつ安全指向で将来の金利上昇にも対応出来るものとしては「個人向け国債」が手頃ではないでしょうか?大手銀行でも預かり手数料が撤廃されてきてますし、郵便局や証券会社はもともと無料です。


10年満期ですが途中解約も出来ますし、半年毎に金利が受け取れます。
今のご時世では、まあまあ高めの金利(現在0.5前後)で、市場金利が上昇すれば連動して上がります。ただ短期で解約すると、解約手数料の分、損しますが、3年以上置けるのなら最強の元本保証商品でしょう。
どこの金融機関にも簡単なパンフは置いてあるはずなので詳しくはそちらを。ただしいつでも買えるものではなく、年に4回ほどの売り出し期間中でないと買えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「教えて!」の過去の質問などを見ると
…ポートフォリオ運用をお奨めします。
…10年スパンで年平均7%は軽く稼げることは歴史が物語って…
なんていう美味しそうな回答が載っているのですが、これって何? で、見れば見るほど、どれが良いのかわからなくなってきます。個人向け国際は、少々やっているので、何か他に有利なものがあればと思っています。
郵政民営化や、日本の債務を考えるとまあ10年では沈没はしないでしょうが、先行きが不透明で不安な面もありますので、質問した次第です。
早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/17 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!