
仕事のことですが、各方面から送られてくる文書をいままで遠方の各部署にFAXで送っていたのですが、今後はメールで送付を考えております。
毎日結構な文書量なので、スキャナで読み込み、それをPDFファイルにして送ろうと思うのですが、
1.コピー機みたいに複数の文書を順番に読み込むスキャナでお勧めのメーカーの機種は何でしょうか?(できれば値段も概算でよろしいですが・・・)
2.PDFファイルというとAdobeのメーカーが有名ですが、PDFファイルを作成する無料ソフトはあるものでしょうか?
以上のことでご存知の方、お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
勤め先で以下の機種(多分)を使っています.
(よく見たら回答No.2 様が紹介なさってるものでした)
富士通 fi-5110EOX3
○カットシート状の原稿ならまとめて50枚セットでき,
両面原稿でも連続してノータッチで読み取ります.
・A4サイズまでです.
×綴じたもの・製本されたものは読み取れません.
×厚紙も無理だと思われます.
○使わないときは結構コンパクトで,机の奥のほうに
置いておけば,移動せずにフタを開くなどして
すぐに使えます.(内部ランプのヒートアップ時間
位は待たされたような?)
○付属読み取りソフトを使い読み取り終えると,
モノクロならTIF, カラーならPDF ファイルと
いう形で直接保存されます.
?解像度や色数,明るさの微調整は...やったこと
ないですが,多分できると思います.
・まだ大量には使ってませんが,今のところ用紙送りの
トラブルには見舞われていません.が
価格.com の評価によるとやはり,起こるのですね...
価格は4万円超と,安くないですが仕事で使うなら
信頼性も重要かと思います.
(非低価格 = 高信頼性 ではないですけど)
逆に加工したい場合は不便なのかな?という気は
しましたが,
参考URL:http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/index.html
No.6
- 回答日時:
私の勤務先では富士ゼロックスとリコーを使ってます。
(複合機)どちらもコピー(カラーも含む)とスキャナ機能の両方を持っていて自分のホルダーにデータを入れておいてネットワーク経由で取り込む事ができます。
各自のPCにはアクロバットが入ってます。
今リースとかしてる機材があればリース会社に相談してみるのも手だと思います。
リコーので見積もり元価格は200万弱/台(オプション多数付属)だった様に記憶してますが、多数契約してる場合は値引きもかなり大きいはずです。
見込まれる用途や頻度によっては申請書を出して決済してもらうのも有りとは思います。
少人数共用か部署での共用かでかなり選択肢が替わってきますがどの程度でしょうか。
デスクサイドでの処理なら他の方も言われているドキュメントスキャナーだと安価で処理も早いです。
No.4
- 回答日時:
>複数の文書を順番に読み込むスキャナ…
ということなら「ドキュメントスキャナー」というカテゴリになると思います。以前はフラットベッドにもオプションでADF(オートドキュメントフィーダー)が存在していましたが、最近は無いものが多いと思います。
http://cweb.canon.jp/documentscanner/
リンク先はCanon製品です(Adobe Acrobat 7.0 Standardを同梱)。他社製品は"ドキュメントスキャナー"で検索してください。価格は5~10万程度だと思います。
フラットベッドでもドライバ、またはファイリングソフトの"間欠スキャン"など利用できれば同様の作業は可能です、が付きっきりになるので他の作業は出来ないでしょう。
同じくCanon製品ですが現在のラインナップでは全製品、透明Text(OCR)付き、またマルチページPDFの作成はユーティリティー(TOOLBOX)を利用して可能です。
http://cweb.canon.jp/canoscan/comparison/index.h …
http://cweb.canon.jp/canoscan/old-new/toolbox.html
無料のPDFはXelo(クセロ)が配布しているもので作成できます。マルチページ、透明Textは不可です。
作成のたび、自社Webにアクセスするのが何ですが、特に他の問題はありません。
http://xelo.jp/xelopdf/
No.2
- 回答日時:
Adobe Acrbat 7付きなので、PDFが作成できます。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/software/ …
価格としては4万なかばから5万くらいでしょう。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
複数枚の紙送りのトラブルがあるようですのでその点はご注意を.
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=004015 …
----------------------------------------
下記のようなものもありますが、紙送りについてどちらのタイプが
いいのでしょうね。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
No.1
- 回答日時:
今、キャノンの1.5万円くらいのスキャナーを使用しています。
1.スキャナーのPDF作成ソフトに、その機能が付いています。(要は、複数枚のファイルをひとつの、PDFにしたいと言うことですね?)
2.
上記のように、スキャナーに付属ソフトとして、付いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャナーの付属ソフトについ...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
スキャンデータはどこ行った?
-
コピーと原本の見分け方
-
カラーコピーとカラープリント...
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
とんでもないミス。眠れないで...
-
写真集をスキャンした時に出る...
-
プリンターでスキャンした書類...
-
このサイトは、安全でしょうか
-
厚い本を見開きコピーする上手...
-
スキャナーが使えなくなりました。
-
Logitec SCSIカード LHA-600はV...
-
EPSON PM-A750
-
OCRソフトを使って原稿用紙...
-
等倍でスキャンするには?
-
アイホーンの画面の画像を普通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TWAINソースでつまずいてます
-
紙に書かれた情報をそのままパ...
-
印刷された表にPCで文字を入...
-
スキャナーで取り込んだ文章の編集
-
スキャナーで取り込んだ文章を...
-
スキャナーした画像の色
-
スキャナで読み取った写真をメ...
-
本をスキャニングしてワードに...
-
スキャンした文書をテキスト化...
-
pdf図に文字を書き込む方法
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
コピーと原本の見分け方
-
スキャンデータはどこ行った?
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
windows11でクイックスキャン等...
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
カラーコピーとカラープリント...
-
プリンターでスキャンした書類...
おすすめ情報