dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 保安基準という問題は無視してください。
 普通車で、F1カーのようなカン高いあのエキゾースト音は出るものでしょうか?

A 回答 (5件)

高圧縮比のエンジンであること、


8気筒以上のエンジンであること、
高回転型エンジンであること、
パイプが短いミッドシップであること、
これが条件ですね。

フェラーリを買って良いマフラーを手に入れるのが一番手っ取り早い。
市販車ベースのレースを見に行けば、4、6気筒では音は大きくても音質には厳しいことがわかると思います。

比較的手ごろな値段であれば、アルファロメオの2.5リッターV6(156)かな。6気筒だけど、車検非対応のマフラーでかなりいい音になります。
比較的気軽に高回転域を楽しむため、あえて非力な2.5というのがミソです。

排気量が小さかった頃のBMW M3がイイという人もいるけど、正直自分は聞いたことがありません。

もっと手軽にであれば、バイクの方が手っ取り早い。逆輸入の600ccなら15000回転サウンドが楽しめます。4気筒なのでハモリはちょっと物足りないけど、超高音サウンドが楽しめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり、F1に近い車ほど手っ取り早いわけですか。
 まあ、市販車で行うには無理を伴うと言うことが分かっただけでも勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/18 22:36

気筒数と回転数が普通市販車では無理。


(数千万円も出せば買えるかな)
    • good
    • 0

まず無理でしょう


やはり回転数と排気系の取り回しが問題だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/18 22:32

V10以上のシリンダー数を持たないとあの音は出ないでしょうね。


単位時間当たりの排気音の重なりであの音になっていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 V10ですか。じゃあ、次期NSXあたりだと可能になる、かもしれないということですね。(その前に騒音が保安基準外でアウトになるとはおもいますが)

お礼日時:2005/09/18 22:32

エンジン回転数が万回転こえるので普通車のエンジンはそこまで回らないので無理だと思います



 唯一可能があるならF6Bのエンジンは常用でレブカットが10500回転なんでこれなら可能性はありますが・・・・排気量が660なんで普通車では無いので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、F6Bであればできないこともないわけですか。
 実行はしませんが、一つ勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/18 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!