dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
少し知りたい事があります。
今、話題のチョコレート工場の秘密についてですが
評論社が出している物でよくネットで見かけるのは
表紙とは違う絵が描かれているカバーの(黄緑色のカバー)本なのですが
表紙と同じ絵が描かれているカバー(挿絵の絵が描かれている)の本があると思うのですが
私は後者の方が欲しいと思っています。
質問として二つあります(すみません)
どちらの方が古いのでしょうか。
後者の方をどこかでみかけたり、もう手に入らないものなのか、など。
です。

ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいのです・・・

どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

no.1ですが、黄色い方はやっぱり買えないみたいですよ。


評論社のホームページでも版元在庫:なしとなっていましたので。。。
本屋さんによっては売れ残りというか在庫があるのかもしれませんね(私の近所ではなかったです)後、インターネットの本屋さんも探してみたのですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tonkichifriend様

色々調べていただきありがとうございます。
ただ、私の探しているのは黄色い表紙ではなく
挿絵と同じ絵がカバーになっている本です・・・

今日も数件、古本屋を探したのですが
見つかりませんでした・・・

ホント難しそうですね・・・
ネットも売り切れで、タイミングを見計らって探してみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/25 04:08

#1さんのおっしゃるように、黄緑色の表紙の翻訳(田村隆一氏訳)のほうは、30年以上前の翻訳です。


もう一方の、mayumunさんが欲しいとおっしゃっているほうは、ことし出版されたばかりの柳瀬尚紀氏による翻訳でしょう。映画化のタイアップともあいまって、どこの本屋にも置いてあるはずです。
翻訳はこのふたつしかないようです。

ところで、#1さんは、古い方はもう買えないらしいと書かれていますが、児童文庫版で出版されてふつうに書店に並んでいるのを見ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
でもでも違います。
評論社から出されているもので
翻訳は田村訳です。
恐らく中身は同じでカバーが違うものです。

友人が二十年前に購入し所有していて、
それを見て私も欲しくなったので
実在しているもので・・・

なかなか見つからないものですね・・・

本当にご返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/25 04:05

なんどもすいませんno.1です。



黄色い方って絵ではなくて表紙が写真みたいになっている物ですよね?
そちらはもう買えないみたいです。中古ではありますが10000とかついてますし。。。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4566022544. …

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4566022 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー
違います・・・
このカバーの中の表紙の絵と同じ絵が描かれているカバーのものです・・・
でも、色々と調べていただきありがとうございます。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/09/25 04:00

黄色い方は1972年発売のようです。



質問者さんのおっしゃるもう1つの方は良く分からないのですが一番新しいのはロアルド・ダール コレクションとなっている本です。多分これが挿絵付です。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4566014 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ロアルド・ダール コレクション」が新しいのですね・・・
ありがとうございます。
URLも参考にさせて頂きました。

お礼日時:2005/09/25 03:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!