dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで使っていたUSBメモリとは別に、新しくUSBメモリを購入しました。
WinXPを使っているのでドライバは自動的にインストールされるんですが…
認識はしているようです。(下に「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンも表示されています。デバイスマネージャを見ても何も問題はありませんでした。)
ところが、マイコンピュータ内にはリムーバブルディスクのアイコンがありません。
このままではUSBにファイルをコピー出来ないため困っています。
どうしたら表示されるのでしょうか?

A 回答 (5件)

  原因はいつくか考えられますが、とりあえず。



 コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理と開いて、左側から「ディスクの管理」をクリックして画面右側から内容を確かめてみます。利用しているリムーバブルディスクの容量に相当する対象を見付けてください。こちらをクリックしたらツールバーより「操作」を開き、すべてのタスクとたどって<ドライブ文字とパスの変更>からボリューム名を変更してみます。ボリューム名は空いているものを選択します。ボリューム名を変更した途端にマイコンピュータにアイコンが現れるかも知れません。
    • good
    • 0

 それ程珍しくない良くある障害だと思いますが、問題は解消されたと云うわけではありませんよね?

    • good
    • 0

PCをシャットダウンします


完全に落ちたらUSBメモリを抜きます

PCを立ち上げます
ダスクトップ画面が納まったら
USBメモリを挿します
HDDのアクセスランプが点滅します
点滅が納まったらマイコンピュータを
開いてみてください

これでダメなら詳しい人にみて貰うしかないでしょう
    • good
    • 0

マイコンピュータの表示⇒最新の情報に更新を選んでも表示されないなら



すでにEドライブとかあるのかな?それとバッティングしてるかも、
Eとか開いた中にありませんか?
    • good
    • 0

一度、マイコンピュータを切って、再度舞いコンピュータを開いてみてください。

自分はそれでつきますよ~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!