dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前使用しておりました、NEC*VALUESTAR*VC733J/3FDのコードレスキーボードを、今回購入いたしましたパソコンで使用したいのですが、コードレスキーボードのドライバー&アプリケーションをインストールすれば、使用できるように成るのかな?と思ったのですが、以前のNECパソコンに付いておりました、CD-ROM関係は手元に有るのですが、どのCDの何というファイル名で書かれているのを、ダウンロードしたら良いのか分かりませんので、教えていただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

残念ですが、VC733J/3FDに付属のキーボード(マウスも)はワイヤレスですので、他のPCにドライバ、ユーティリティ(ワンタッチスタートボタン関係)をインストールしても使用出来ません。


理由は、「電波式ですので、受信部が必要」です。
その受信部はVC733J/3FD付属のモニタ内にあります。
そして、モニタ電源、画像、音声と一体化された接続コネクタにて、PC本体とUSB接続されています。
従って、他のPCで使用したい場合は使用したいPCにVC733J/3FDに付属のモニタを接続する必要があります。
コネクタは専用30ピンコネクタですので、汎用性が無く、そのままでは他のPCに接続は不可能。
参考URLのような変換BOXが必要になります。
ここまでやるのなら、付属キーボードの使用で無く、新たにワイヤレスキーボードを購入した方が良いと思います。

参考URL:http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いて頂いたので、パソコンが苦手な私にも理解出来ました。ご指摘頂いたように、新たにワイヤレスキーボードの購入を考えます。早速のご解答有難う御座いました。

お礼日時:2005/09/23 23:24

詳しくは知りませんが・・・。



普通、ワイアレス(無線)の仕掛けの場合、送信機と受信機が必要になります。

ドライバ以前の問題として、新しいパソコンの方で無線電波受信あるいは赤外線受光とかの仕掛けはあるんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方からも使えないと言うご解答を頂きましたので、ご解答頂きまして有難う御座いました。

お礼日時:2005/09/23 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!