
大学3年♂です。4月からほとんど学校に行かなくなってしまっていて、辞めようか考えています。行かなくなった理由は、サークルを辞めたこともあり、友達が誰もいないこと。文系(経済)のため週3日、一日2~3コマしかない授業で、片道2時間の通学がきつくなってしまったことです。それで毎日ブラブラ過ごしているうちに、このままでは単位がとれないし、友達がいない環境にどうしても馴染めない。…大学に行くことが無意味に思えてきました。
自分は何か生き生きしてないとダメなようで…、こうなってしまった自分が悪いのですが。。やっぱりこのままでもいたくないです。
でも、辞めたからといって確固たるやりたい事みたいなものもありません。ですが、(親には高い学費を払ってもらっているのにもかかわらずなのに…)学校だけはどうしても行く気がおきないんです。
遅い決断ですが、このまま続けるのか、自分の思う通り辞めて就職等を考えてみるか、悩んでいます…。
みなさんの意見お待ちしていますm(_)m
No.6
- 回答日時:
何か明確な目的があるなら辞めるべきと思いますが、友達がいないとか、単位が取れないという理由で辞めるのは、現状に対する「逃げ」でしかないと思います。
辞めて就職・・・なんておっしゃいますが、その調子では、就職してからも「仕事が合わない」「行く気が起きない」と辞めるのがオチでしょう。
>親には高い学費を払ってもらい~
3年分も高い学費を払わせたのなら、何も得ずに辞めるよりも、せめて「大卒」という名目だけでも得るべきです。
辞める方が無駄なお金になってしまいます。
世の中学歴じゃないなんて言いますが、高卒と大卒では初任給が違います。
社会人になれば、学生生活に比べて、世の中きれい事ばかりじゃないことに気づくでしょう。
生き生き出来ていないなら、生き生き出来ることを探すべきです。
何もそれは大学生活に求める必要はないし、アルバイトだったり、趣味だったり、ダブルスクールだったりでもいいわけです。
黙って座っていて目標や好きな物なんて見つかりませんよ。
まずは行動!
社会は学校より厳しいです。
就職してしまったら好きなことを探したり、好きなことをする時間も今よりずっと取れなくなります。
それだったら学校には単位が取れる必要最小限通いながら、興味を持てそうなもの、将来どんな仕事をしたいかのヒントをアルバイトや習い事をしながら探してはいかがですか。
若いうちは、今やっていること(大学生活)の成果や結果がすぐに出ないと、このことは無駄だって思ってしまいがちですが、人生80年レベルで考えれば無駄なことなんて決して無いですよ。
今悩んでいることや、あんまり興味のもてない授業も何十年か後に何かの役に立つかもしれません(笑)
あんまり焦らず、出来ることから少しずつ変えていってみては?
厳しいこと書きましたが、質問者様が生き生きと過ごせるようになるのをお祈りしています。
逃げているという部分もありますね…。
確かにきれい事じゃなさそうですよね。
とにかく大学に行くことが一番苦痛になってしまっていて。大学を続けながら...どうしようかという感じなのですが。
長い目で見て、どっかで役にたつかも(笑)と思えば、無駄なことではないのかもしれません。
生き生きと過ごせるようもっともっと行動していきたいです。
アドバイスありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
今は苦しい時かもしれませんが、簡単に大学をやめない方がいいです。
大学をやめた場合、就職活動をしても「やめた」ことが採用側でひっかかり
就職が難しくなります。
単位が足りなくて留年になっても卒業までは頑張ってみてください。
大学に行きながら、他にもやりたいことをきちんと見つけてそれを
理由にやめるなら「あり」だと思います。
今は悩む時期かもしれませんが、今行っている環境で頑張るべきです。
やっぱり今の環境がありがたし、ということになるんでしょうかね。
辞めた分就職は難しくなるでしょうね…。
アドバイスありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
大学近くに住めば解決しませんか?
大学で得られるもの、多いと思いますよ!
No.2
- 回答日時:
周囲からはやる気のない学生に見られているのでしょうか?
でも、きっとあなたは苦しんでいるのでしょうね。
あなたのように大学に価値を見いだせなくて、辞めたくなる時期があるものです。
今の勉強以外にやりたいことがあれば、両親に説明をして辞めれば良いと思います。
やりたいことがなければ、やりたいことを探すために勉強したら良いと思います。
やりたいことを探しているうちにできる経験や友人はあなたの財産になるでしょう。
せっかくだから、もう少し苦しみなさい。
やる気がない学生かは...微妙だと思います。。
正直苦しいです。
辞めるも、勉強するも、やりたいことを探すためなんですよね…。
「勉強」そのものはあまりやりたくなかったなぁというのが本音です。
もう少し苦しんでみます。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除籍とは?
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学除籍について質問です。 現...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の除籍について
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学がありすぎるような
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
学費未納で大学を除籍になりそ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
卒業証書を紛失してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
活性化エネルギーEaと頻度因子A...
おすすめ情報