重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は公立高校二年生です。私は三人姉妹の長女で、母子家庭です。
率直にいうと、お金がありません。きっと貯金も全然ありません。今の公立高校でも奨学金をうけています。
アルバイトをしてますが、半分は家にいれています。

そして今、高校で進路について考えています。
私は大学に行きたいと思っていました。けど母は進学なんてとんでもない、就職してほしいといっています。そんなお金うちにはない!とはっきりいわれました。
私には下に二人も妹がいるし、これからもっともっとお金がかかることはわかっています。
でも、本当に、本当に進学したいです。
色々調べて、大学も奨学金があることを知りました。でも奨学金があっても、それでもお金だいじょうぶかな?と心配です。
やっぱり大学によって金額も違ってくるようなんですが、だいたい最低でも年いくらかかるでしょうか??
奨学金で全額とはいきませんし、、。

文章へたでごめんなさい。本気で悩んでいます。
夢をあきらめたくない!でも…家族に自分のせいでお金の面をこれ以上困らせたくない。。
どうすればいいんでしょうか><

A 回答 (11件中11~11件)

新聞奨学生とかやられてはどうですか??


ある程度お金が工面されますが時間がその分
拘束されます。
途中でやめるとペナルティがありますので
ご注意を!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新聞奨学金なんてあるんですか!
奨学金についてもっと調べてみようとおもいます。

お礼日時:2005/09/27 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!