dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蟹について、いくつか質問をしたいと思います。

まず、福井県の方で脱皮をした蟹が美味しいと聞いたんですが、それは本当の話ですか?
もしそれが本当なら、いつ頃、どこへ行けば食べられますか?

次に私は関西(神戸)に住んでいますが、日帰りで行けて、美味しい蟹を食べさせてくれるお店を教えてください。
場所はどこでも構いません。
またそれはいつ頃が最高に美味しいのでしょうか?

今年こそは美味しい蟹を食べに行きたいと思っています!
みなさん、よろしくお願い致します。

A 回答 (12件中1~10件)

こんばんは


カニのことならおまかせください(?)
あまり知られていませんが、カニの水揚げ日本一は浜坂です。
神戸から3時間半ほどのところです。
安くて本物のカニを食べるならやはり民宿に限ります。
フルコースで頼みましたが、とても食べ切れませんでした。
私が食べた中で一番はここでした。
俳優の目黒祐樹ご夫妻も満足されたそうです。
ご参考にどうぞ
http://www1.ocn.ne.jp/%7esyofuso/
    • good
    • 0

毎年丹後の夕日が浦に間人(たいざ)蟹を食べに行きます。


http://www.kaniyado.com/

地場産の間人の証明タグ付きで1泊25000円以上必要です。
その代わり食べると「しあわせ~」「生きていて良かった」と私は思います。

城崎沿岸の1泊15000円で蟹ツアーは、ほとんどが北海産の蟹です。
(それなりに美味しいけど)

蟹の甲羅に黒いビラビラしたもの(蟹ビル)が付いてるのが良い蟹だそうで。
北海産の蟹には「蟹ビル」ほとんど付いてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間人の蟹は高いようですが、やはり美味しいんですね!

お礼日時:2005/09/29 22:44

脱皮直後のカニは鳥取では、身がストンと取れることから「スットン蟹」


と呼びます。
殻が軟らかく身がしまってなくて商品価値が低いので安いです。
地元以外には出回らないはずです。
ただ、食べ易いという利点があります。

蛇足ですが、松葉蟹は全部オスです。大きさが半分もないメス蟹の子は美味です。
メス蟹も地元にしか出回りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脱皮直後の蟹はどこでも安いんですね。
やはり脱皮にこだわらず、普通に美味しい蟹が食べたいですね。

お礼日時:2005/09/29 22:45

#8です。


度々失礼します。
参考にしていただけたら良いのですが・・・。

http://www.tottori.to/index.html
http://www.sakaiminato.com/

ちなみに、ズボがに(水がにと呼ぶ地方もあります)は脱皮後のかにで
身は少ないですが値段は安いです。
松葉がにより、味は淡白です。

私のおすすめは、鳥取県境港市の『魚山亭』というお店です。
きっと、満足していただけると思います!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鳥取でも美味しい蟹を食べさせてくれるところがあるんですね。
少し遠いのが・・・・・

お礼日時:2005/09/29 22:47

鳥取県の松葉ガニは最高においしいですよ!!


価格もお手頃だと思います。
境港には、おいしい料理をだしてくださるお店も多いですよ。
    • good
    • 0

 京都府丹後半島の間人(タイザ)というところの蟹がおいしいと聞きます。

神戸からでも日帰りできる距離です。
 ただ…べらぼうに高いので、私も食べたことないんです。詳しいこと分からなくてすみません。ただ、あの値段でも売れるということはやっぱりおいしいのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

べらぼうに高い・・・・
それでも一度は食べてみる価値はありそうですね。

お礼日時:2005/09/29 00:37

毎年、気の合う仲間で蟹を食べに行くのですが。

その中で一番だったのが京都府京丹後市網野町 夕日ヶ浦方面です。
内容は焼き蟹、湯で蟹、蟹刺し、蟹ちりなどなど本当に食べきれない量で残った蟹はお持ち帰り出来ます。

香住や城之崎などに比べボリュームや価格(一泊20000円位、日帰り12000円位)で夕日ヶ浦方面が満足できると思います。
福井方面は、たまたまかも知れませんが散々でした。

積雪については毎年12月頃に行くのですが例外を除きスタッドレスなど必要なく心配は要らないと思います。神戸から日帰りで行けますよ。11月~3月が旬。

あと自信ないですが脱皮をした蟹はワタリガニだったような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お持ち帰りするぐらいのボリューム!
これもまたすごいですね!!
福井まで行かなくても美味しい蟹が食べられそうですね。

お礼日時:2005/09/29 00:37

毎年1月か2月に香住へカニを食べに車で行きますが、この10年ほどの間でチェーンを使ったのは一回か二回だけです。

12月であればほとんど大丈夫じゃないでしょうか。
私のおすすめは
海幸
http://www7.ocn.ne.jp/~kaikou/
生のカニもたくさん食べられます。またカニご飯がとともおししいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

香住は雪が降るイメージがあったのですが、年内なら車でも行けそうですね。
これなら、今年は行ってみようと思います!

お礼日時:2005/09/29 00:34

私も神戸に住んでいます。


先日北海道へ行って、タラバガニ・毛ガニ・花咲ガニを食べましたが
やはり一番美味しいのは、山陰の松葉ガニだと実感しました。

#1さんも書いておられますが、脱皮をしたばかりの蟹は身が少ないと
聞きました。実際に、殻の軟らかいカニは美味しくなかったです。

毎年12月に香住に程近い「柴山」の民宿へ日帰りでカニを食べに行きます。
刺身・焼き・蟹しゃぶ・鍋・雑炊・・・とフルコースでも1万円くらい。
私は炭火で焼く、焼き蟹が大好きです。
http://www4.ocn.ne.jp/~sibayama/
http://www.shibayama-kankou.jp/

11月~3月しか食べることができませんが、中でも12月が一番いいそうですよ。

参考URL:http://www.kani1.com/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な回答、ありがとうございました!
そんなけ付いた蟹のフルコースが1万円ぐらいだなんて・・・・お手ごろ価格ですね!

お礼日時:2005/09/29 00:30

福井で、「ずわいがに」が脱皮した「ズボがに」というのを聞いたことがあります。

「ずわいがに」は高いけど、「ズボがに」は値段が安いのでお得だとか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ズボがに」は初耳です。
私の中では脱皮した蟹は美味しくて高級品なんだと思っていましたが、実はそうでもない!?
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!