映画のエンドロール観る派?観ない派?

以前から気になっていたんですが、大手カー用品でピット作業をしている人達って、整備士の資格を持った技能職なんでしょうか?

時々覗いたりすると、なんか若い人たちが多いようですし、メンバーも時々入れ替わっている感じがします。
別に今までしてもらった作業内容が悪かった訳ではなく、単純に気になっただけです。

この辺の事情についてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

これはショップにもよると思います。


あるショップでは(名前は言いません)資格を持っているのは数人の社員だけで、他のバイトなどは無資格で作業しています。もっとも、カーショップではそれほど難しい作業しませんからね。
ですが、とあるショップでは作業員を雇う基準に、国家整備士2級以上というところもあります。
ここでは、作業する人全員2級以上を取得しています。持っていない人は屋内の方へ回るわけです。

ちなみに、実際に勤めたりしているわけではないので、参考までに聞いてください。バイトで入っていた人にむかし聞いたらそのように話してましたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりアルバイトの方々だったのですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2001/11/14 17:47

どうでしょうかね?


客である立場の人間がどこまで”整備士”という言葉に
こだわるかですね。

整備士の資格をもっているからといって
皆が皆 技術を持っているわけではありません。
車の運転免許がいい例ですね。
技術を極めたい人間は カー用品店やスタンドでは
満足しないでしょう、普通。

そう考えれば ちょっとだけ知っている作業員
程度に思えてしまいますが。


反論がありそう・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

p-21さん。ご回答ありがとうございます。
お礼の回答に、よい言葉が浮かんできませんでした。すみません。

また何かありましたら、よきアドバイスお願いします。

お礼日時:2001/11/14 17:56

以前、某オートナンチャラで、ピット作業をしてました。


整備士の資格は社員が一人持っていただけでした。
後は、オンジョブトレーニングですね。

私も大学生のアルバイトでしたけど、実際やってたのは、オイル交換にタイヤ交換、足回り、電装等ですね。

そこらの整備士よりは上記作業に関してはうまい自信がありますよ(p-21さん誤解しないで下さいね)。
作業台数が多いので、経験を積むと整備士資格の有無ではなく限られた仕事はかなりできるようになります。

専門的な修理や点検は整備士さんでないとできませんけど、日常の作業でしたら安心できるレベルにはあるはずですので、費用等の面で使い分けられたらいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方にご回答いただきまして、ありがとうございます。
おかげさまで疑問が無くなりました。
回答にもありましたが、確かにその通りだと思いました。

お礼日時:2001/11/14 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!